大好きなチョコレートの季節です | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

大好きなチョコレートの季節です

いわゆる奇跡のパンケーキ ってやつ 食べてきた

 

原宿に住んでるわりには パンケーキ食べに行った事がない

並んで食べる気はしないし お値段も高いし

自分に価値基準として なんか納得いかないんだけど

今回は バレンタインのチョコレート企画らしくて

原宿じゃなくて渋谷に用事があった帰りに娘と行ってみた

 

娘は甘い物好きじゃないけど 珍しくOKしてくれて

食べに行ったけど まあ 正直 これ一回で充分かな

ふわふわのパンケーキは ふわふわだけど それで?

って感じで突っ込みたくなったし 小麦と卵と牛乳で

どうしてこんな価格になるんだろうか?

 

私みたいな人間が 行っては行けなかった(^▽^;)

お店の人 ごめんなさい

 

娘には お母さん田舎から上京してきた人みたいだよ

って言われて 店員さんに食べ方とか聞いてて

ふわふわだから ナイフ使わないで フォーク2本で

裂いて食べるだってさ 何何?って感じで聞いてる姿が

そうだったらしい

 

無職の私が平日は節約生活をしてるのに

週末になると どうも消費力が増すというか

興味のある食べ物に ついついねお金使ってます

でも 平日はほぼ残り物の0円弁当なので 

バランスは保ってるかな 

 

学校の勉強は なんとかやってますけど

復習とかもしないと 追いついていけない

私 見た目が若く見えるのか 20代の子達からも

気軽に声をかけてもらえて 楽しい学校生活送ってます

まあ 数か月で終わってしまうけど スキルアップして

次のステップに行けたらと願う

 

ヒデカのカラオケは やはり新しい更新が難しい

なかなか良い環境に恵まれないので

今週は前に出した ビギンのボトル2本とチョコレート

 

https://hidekatov3.tumblr.com/

 

 

あしたから また節約生活頑張ろうっと!

多分バレンタイン季節には また崩壊すると思うから

( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!