戦いはBULE
前回の日本戦の日に 渋谷のドンキでやってました
たぶん今日もやってるのでしょう
夜中もやってるドンキは もうカオス化してる事でしょう
この日も すでに夕方6時頃で 出来上がってる人多数
早く帰らなきゃ!って思ったのでした
日本は どんなんでしょうか 前回ちらっと見て
勝ち続ける要素が見当たらなかったのですが
こんなに盛り上がってる渋谷は 負けたらどうなるんだろう
想像すると怖いので ヤメテおきます(^▽^;)
今週は 精神的に忙しかったです
見えない者との戦いに 必死に戦ってました
サッカーとかも戦いですけど
私も見えない敵と 戦ってるんですよ
オカルトな話にかもしれないけどね
んで
なんとか 今週一週間戦って 少しは
見えない敵に ダメージを与えたかな?って
思ってはいるんですが
うーーん 敵は手強い。。。。ヽ(;´Д`)ノ
昔もね
見えない敵と戦った時があって
寝てる時に 首締められたりして
死ぬのかと思った時があった
その頃は 見えない存在に殺されるなんて
あるのかと 不思議に思ってたけど
やっぱ 見えない存在はあるんだと
今は確信してる
でも 一番の私の敵は 新上司なんだよね
毎週日曜になると 明日の仕事に行くのが
とっても気が重いのだわ(T_T)
嫌いな人間って 凄い人にダメージ与えるのが
強力だなと しみじみ思う
ずっと一緒にいるわけでもないのに
ほんの数分で 自分の魂は血を流してるのがわかる
どんだけ 悪魔的なんだろう・・・この人は・・・・
そこから 復活するのに凄くエネルギーがいるんね
だから どんなに元気を戻しても
また上司に数分でも会うと 魂が切られてるんだよな
気がつくと 今度はここが切られたか!って
後になって気がつく
表面上では 凄く優しい感じで
他の人から見たら 全然良い人なんだよね
それだから 他の人に話してもわかって貰えない
それが ジレンマでもある
この見えない戦いは いつまで続くのかな。。。
あ。。。。この見えないサタンが滅びますように
神様に お願いします(。-人-。)
今週のヒデカのカラオケソングは 録り直した
THE BLUE HERATS の TOO MUCH PAIN
この曲は 私がブルハのスタッフをやるきっかけになった曲
原宿のクロコダイルで 初めて観たブルハのライブは
当時のベースが ぐでんぐでんで
ベースで頭叩かれそうな 怪しいバンドだったんだけど
パンクかと思ったら 急にこんな曲歌って ビックリよ
それで 次に行ったライブでスタッフ募集してて
インディーズ時代のブルハのスタッフやる事にしたんだった
だぶん この曲聴いてなかったら やってなかった( ゚∀゚ )
https://hidekatov3.tumblr.com/
今回 録音してる時に 聴いて思ったんだけど
この曲 日本が負けた時のダイジェストに合うな~って
同じくBLUEで もっと合うな~とか考えちゃった~
サッカーファンの方々 ごめんなさい
ニッポン頑張れヾ(o´∀`o)/