都内の野外ステージがいい
ひゅーいさんの代々木ステージの 昼間の準備風景
PAさんや会場の準備やら スタッフさん沢山いました
機材車の搬入とかしてたしで いつもなら何もないステージが
特別な空間となっていく そんなの見るのも好きです
こんなに沢山の人が働いてるのに フリーなんて凄いありがたい
何よりも 昔っから野外ステージが私は好きで
日比谷の野音のステージが 大好きだった
イベントとかでも沢山のアーティスト観たよ
そういやー ゆずが まだ無名の頃にジャージ姿で
前座で出たのも観たけど その時はどんなアーティストよりも
一番面白かった
こいつら 絶対に行くな!って思ったけど 本当にその後
ブレイクしたのを観て 私の直感はいつも当たると思った(笑)
最近じゃあ 野外とかはフェスとかになってしまってるけど
ああいったとこは苦手なんだな 閉鎖恐怖症みたいなとこあって
身動きが出来ないとこで観るのが 苦手なんだ
ようは トイレが遠いのが怖いσ(^_^;)
日比谷の野音は席があったから 安心して途中で出れて
そして戻れた
そういう会場が また出来るといいのにな~日比谷はなんで
使わなくなったんだろう~騒音問題なのかな~
観たいアーティストはいても 多分この先も フェスに行く事はないだろう
今週のヒデカのカラオケソングは なかなか歌えなかった
KANA-BOONのフルドライブです
早口苦手だけど 頑張った でも完成度は低い。。。。(^_^;)
世界観に逃げるにも無理あるけど 限界なのでOKにしたわ
歌って思ったのは このバンドは歌も楽器のひとつになってるんだね
この疾走感のあるギターが好きです(・∀・)
http://twitsound.jp/musics/ts5Goo2C6