この違和感はどこからくるのか
毎年恒例の NHKのイベント ふるさと食のニッポン
3.11の大地震の時には中止なって 大鍋を食べれなくて
とてもガッカリした記憶は そんな遠い昔の話じゃない
今年は無事行われたけど 大鍋が有名シェフの企画で
大鍋らしくない内容で 違った意味でガッカリしてしまった
それでも いくつかの地方料理を食べれて
とても満足する2日間だった
ああ。。。。今年も 無事イベントが行われて良かった(゚ーÅ)
そう心底思ったんだけど
なにやら 世の中の動きがおかしい。。。。。
3.11の時に その前に人工地震が起きると
予想してたのをネットで見てた
まさかと思ったけど それが現実起こった
その時に 自分が凄く後悔した
もっと世間に知らせるべきだったんじゃないかと
でも 当時は人工地震だなんて言うと
まるで 言ってるこっちがキチガイみたいだし
伝えたところで 誰も信用しないのが現実だった
テレビやマスコミで汚染された 人々の思考は
自分の危機感すらも 感じられない
3.11の大揺れを体感しながら
やり過ぎだろ!!って突っ込みながら
階段で 外に逃げた自分。。。。。
今でも 思い出すと悔しい。。。。
今の自民党のマスコミの騒ぎは 当時の流れに似ている
どうやら人工地震前の段取りである 茶番劇のようで
それを指摘しているブログもある
今度こそ 阻止したい
間違っても政権交代させてはいけない
それこそ 権力者たちの思うつぼ
不思議なのがさ~
人工地震は現実にあるのに
どうして その現実を受け入れないんだ?
そんな悪な事あるはずない と思ってるのか?
どうして この違和感を無視するんだろう
どうか権力者達が 再び人工地震を起こしませんように
ヒデカは祈ります(。-人-。)