昭和なものが好き
原宿のお洒落なお店で パンが売ってる
通り過ぎた時は 食事した後だったので 買わなかったけど
先日友人が 最近さ~スパゲッティパンが売ってないんだよね~
って言ってた
私は焼きそばパンが好きなんだけど それはコンビニでも買える
そうかーどっかで売ってるとこ見たけど どこだっけかな?
なんて思ってたら こんなとこで売ってた
でもまあ 友人は神奈川方面なので ここで売ってても
あまり意味はないか。。。。って思って 記念に撮影
好きな食べ物が買えない 食べれないのは
最近しみじみ感じるんだ
野菜が まずなかなか気軽に手に入らないのもだけど
この数日間 グラタンが食べたいのに どこにも無い
渋谷のランチで食べたいけど 無い
以前はハンズや東急プラザに入ってたけど 無くなって
大好きな牡蠣グラタンが なかなか食べれない
どこか気合い入れて行けばあるのかもだけど
どんなに調べても 渋谷のランチでグラタン食べれるとこが
見つからないんだな。。。。
当たり前に食べれた物が 食べれない状況
なんだか ドンドン美味しい物が無くなっていく感覚を
最近凄く感じてる なんか変な感じです
なんで美味しい物が無いのかなあ?って考えた時に
そうか 愛情の入った料理が無いのだ
機械的に作った料理ばっかで 作り手が想い込めて
作る 手作り料理が無いのだ
高い金額出しても そういった料理が食べれるわけでもなく
想いの入った愛情料理に飢えているのであった
自分で作っても そんなに美味しくないしね
あー寂しい。。。。(゚ーÅ)
今日のヒデカのカラオケソングは 真島昌利の
風のオートバイです
正直この歌は 当時好きじゃなった
自分が投げかけた問いに マーシーが返事としてくれた
そう思ってた曲なので 詩の中の
よく見てみればわかる たいした事でもねえ
のフレーズに ブチ切れたという 記憶がある
そんな主観を無くせば まるっきり違った曲だったと
今回歌ってみて わかった
http://twitsound.jp/musics/tsu7zXiLB
信じるか信じないかは あなた次第(・∀・)
今回でヒデカのカラオケソングも 94となりました
100曲まであと6曲とか思うと なんだか息切れを感じてしまって
良くない (*´Д`)=з
歌いきれなかった曲をトライ中なんだけど
歌えないのは やっぱOKていくが出ないもんだね
それと今の流行りの曲で 歌いたい曲と 歌える
シンプルな曲が ないのが悲しい
残りの6曲も 過去の歌になりそうだ~ヽ(;´ω`)ノ