成人式のやり直しついて
渋谷区の成人式に NHK取材来てた
地元の関係で 成人式を見てきた 渋谷の成人式は
マスコミで見るような 大騒ぎの成人式ではなく
凄く静かな成人式だった
綺麗な着物を沢山見れて 成人式は必要だなって思った
せっかく綺麗な着物着ても 行くとこ無かったら寂しいもんね
是非 この先も続いて欲しい行事だと
心暖かな気持ちで 一人家に帰って行った後に
テレビで 着物レンタル会社が 成人式当日にバックレたニュースを聞いて
怒りを感じるのもあるけど
また あっち系の起業か。。。。と脱落
純粋な日本人が大切にする行事を ぶち壊すという
計画的な犯行だなと思った
その後 被害にあって成人式に着物を着れなかった人を
大人な西野さんが成人式をやり直す企画を出して
どうも その企画が進んでるようなんですが
なんだろう
どうも私 この企画
成功すると思えなくて ちと心配してる
何故そう思うかは 当の被害者の人たちが
そんなに重くは受け取ってないかもしれない
どちらかと言うと 成人式は親の方が思い入れがある
ボランティアで必要なのは 実際に中心となる人の
能動性で決まる
しかし今回は どちらと言うと やってもらおうと
親や社会に 常にお膳立てされた子供達が
ボランティアの中心になって 成立すると思えない
企画側主催側提供側の気持ちがいくらあっても
ニシノさんは企画だけで 動く人は別の人達だし
当の被害者本人達が 自分らでやり直す意識がなければ
当日はぐちゃぐちゃになるのが 目に見えてる
だから やり直し成人式参加する人は
人任せな意識でなく 自分で取り戻す意識を持って
参加して欲しいと ヒデカは願う(・∀・)