すれ違うように君に会った
今週 栗饅頭の料理教室行ってきた
白餡も教わったんだけど 大好きな栗饅頭が自分で作れる
そんな可能性に凄く嬉しくなった
実際には 自分で一人で作ったわけではないので
先生なしで 自分一人で作れる自信はないんだけど
作れる可能性だけで 幸せな気分になるもんで
今度ゆっくり作れる時に 家でも作ってみたい
まずは 材料揃えるんだけど これがなかなか揃わないです
目標は 今年中(´∀`)
といっても あと一カ月ちょっとやん!
あんまり自分を追い詰めないようにしようっと!
さて 今週のヒデカのカラオケソングですが
あまりの苦戦に投げ出そうかと思いました
最初は簡単かと思ったら なんだか 奥が深く
どんどんはまり。。。。。闇の中に入りそうだった
曲は菅田くんが参加した 米津玄師さんの曲で灰色と青
米津さんの事は全然知らなかったけど ボカロを沢山作ってみたい
なんだろう この曲を歌う事で米津さん知らないけど 凄く
闇?みたいなのを感じてしまった~
とにかく 世界観を出すのに 苦戦したのと
音程も苦戦した
音程きにすると 世界観出せないしで
全然納得出来る出来じゃないけど
何度録音しなおしても OK出なくて もう自分の限界感じで
諦めました~(o_ _)ノ彡☆ポムポム
凄く悩んでる時に 原宿の五輪橋ですれ違ったんですよ
米津さんらしき人に ヽ(*'0'*)ツ
あれは絶対 米津さんだ!って思って娘に話したら
「背は高かった?」って聞かれて
うん ママよりだいぶ高かったよ 黒い服着てて 細かった
って答えたら
「米津さんかなり背が高いかみたいだから そうかもねって」
娘の聞きとりは 終わった
あー本人に質問しかったな~
この曲の友人は 時空を超えた見えない友人ですよね?って
http://twitsound.jp/musics/ts8BAzjSf