一人で飲み屋に入りたかった
店の宣伝じゃないけど 飲み屋の提灯撮ってみた
私は酒が飲めないけど 飲み屋のつまみは好き
昼間はどこでも店に一人で入って ランチ食べれるんだけど
夜は酒が飲めないので 一人で飲み屋に入る事が出来ない
しかも 夜はどこも高いしね
昔デザイナーやってた頃に 地方に出張がよくあって
九州とかも 一人で取引先の店に挨拶しに行って
そのまま終われば良いけど 気がきく店は夜接待してくれて
酒の飲めない自分には 心底苦痛だった
だから 出来れば 夕食は一人で気楽に~って思ったけど
東京と違って 地方は女性が昼間でも一人で入ると
ちと アウェー感あったりして・・・・
夜は刺身が美味しそうな居酒屋入りたかったけど
一杯でも酒飲めればいいけど 当時20代の頃は
それも 辛かったので 諦めた
酒が飲めたら 人生違ったろうなって 何度も思った
最近は 孤独のグルメのおかげか ソフトドリンクでも大丈夫そうだけどね
でも最近やっと
酒飲めなくて良かったかもな と思うようになった
酒は金がかかるし 依存性も強いし 臭いし(笑)
そう思ったら なんて説明したらいいのか
今まで 酒が飲めないというコンプレックスから解放された感じで
なんで 今まで酒飲める人の方が 偉い感じだったのか
冷静に考えると 酒が飲めるからといって 偉くはないのに
どうして あんなに酒飲めない事を 当時バカにされたのかが
今 凄く疑問に思う
ということで 今日のヒデカのカラオケソングは
BEGINの曲で 酒飲みの歌
今回もかなり アレンジはいってます
酒飲めない ヒデカが歌います(・∀・)
http://twitsound.jp/musics/tsDE38ZNz