ネガティブ思考を押し付けるな
ある日の夕方の 竹下通り 空が赤かった
写真だとピンク紫だけど 実際はもっと濃い赤でした
いつも思うけど 空って不思議だよね 同じ時が無いっていうか
その時々で全然違ってくる
人間は同じ出来ごとでも 人にとっては全然変わって
凄くラッキーと思う人と 同じ状況でも 凄く不安になる人と
一番やっかいなのは 自分はラッキーだと思ってた事を
他人に 未来に不安な想像をされて その考えを押し付けられること
行く先を何も考えない 能天気な人もどうかと思うけど
こっちが不安になってないとこまで 勝手に想像して
いらぬ不安を抱かせる人ってのは 自分にとって悪魔でしかない
そんな奴と この先一緒に何か仕事だとかは出来るか?
答えはNOなんだけど それはどのタイミングで言えば良いのか
それが わからずもやもやしてるとこ
基本的に自分の場合 何かを決める時は 人に相談しない
人から投げかけられる不安材料を消すエネルギーは
想像以上にエネルギーを浪費するからだ
先の事がわからないのに 人の選択を否定するような人ほど
無駄な存在はないし それよか アドバイスすりゃあいいのに
そういう人に限って 想像力が無いからアドバイスは出来ず
上から目線で人の選択を否定する事で 威厳を保ってる
こういった古い型の人間は そろそろ滅びて欲しいと切に願う
嗚呼 神様
どうか こういった古い型の人間が 滅びますように お願いします!
という事で 今週のヒデカのカラオケソングは 齊藤和義の曲を
神様に向けて歌いました
最近 ラブソング的な歌は 神様に向けて歌う事にしてます(・∀・)
http://twitsound.jp/musics/tsxjf6h9K