ナルシスト時代
渋谷に新しい施設が出来て そこのイベントで かぶり物が展示されてた
自由に被ってSNSとかに 写真アップしていいらしい
時代が 変わったな~って 思った出来ごとだった
この施設が出来る前は 古い建物が壊され 定食屋も無くなり
なんか 凄く残念な気持ちになってたけど
イザ新しい建物がオープンすると それなりに楽しく便利で
すっかり過去の事を 帳消しにしてる自分がいる
この被り物は期間限定なのだろうけど
色々な種類があって 自由に使って写真OKなのも
無償の有償の時代なんだよな・・・・・って思って
会社がCMで大金出すのを これからは無償で宣伝出来て
無償なのに 結果利益が出てくるシステムが定着するんだろ
一回撮影する度に 数百円とか取るとこは
もうそろそろ そういったのを廃止しないと
写真 どんどん撮ってね~っていう システムにしないと
パークとかも 人が流れてこないと思う
それと写真写りを考えないと 人気も出ないだろうな
そういう意味で ディズニーランドが人気なのは どこ撮影しても
それなりの写真が撮れるからだろう
それと 人も人気ある人も モテル人も 自分に自信ある人も
写真写りの良い人 なんだろうなあって 今さら気がついた
モデルとかも 実際会うと美人か?って思う人いるけど
写真では 凄く綺麗だったりするしね
なんらかんら言って 今はナルシスト時代なのだ
この言葉 流行らせてね ヒデカ閃きました(笑
ナルシストって言葉 昔大嫌いだったなあ・・・・
私もビジュアル気にするけど 一番好きなのは
イケメンなのに イケメンと思ってない人が好き
それは女性にも 同じくね
格差社会とよく言うけど 容姿の格差が 一番人生に
影響してるんだろうと思う
ちと前の時代は そこまで気にしてなかったような気がする
それは自分が若かったから 気にして無かったのかな・・・・
ある意味 ファッションが被り物だったのかもな・・・
ちと前は 生き方もファッションの一部だった
そういうの全部無くなってしまったって事なんだろうか
うーーーーーんn( ̄ー ̄;
今日のヒデカのカラオケソングは
連休でカラオケ行けなくて お休みになるかと思った
でも娘が急にカラオケ行きたい って言い出したので しめしめ(笑
音量調整とか 出来なかったし 間違いもあるけど
こんな時代があったと 思う曲
自分の高校の新入生歓迎会で 先輩達が歌ってて素敵でした
自分の歌ってる横で 高校1年生になった娘がいて
時代の流れが不思議な感覚でした(・∀・)
http://twitsound.jp/musics/tsJeqjJVD