ハロウィンなんて大嫌い

今年も原宿パンプキンでのイベントでお菓子貰ってきた
そう娘じゃなくて自分がね(≧∇≦)
これの為に わざわざ出掛けるかなと思ったけど
別の目的も出来てたので 買い物レシート持って抽選会へ
以前より景品は寂しくなったけど まあまあの気分で終った
パレードも始まる頃には人も多く ヒルズは行かず途中で退散した
そんなんでも 子供の仮装は可愛いもんで 自分も今まで子供と参加してたけど
去年あたりから ハロウィンの起源を知って恐ろしくなり
それでも 日本のハロウィンなんて菓子屋が儲ける為の商戦だし
みんなも楽しんでいればいいじゃない
って思ってたんだけど
31日の夜に 娘の歯医者の帰りに 渋谷のサイゼに入った時に
気持ちは変わった
入ったら 店内は仮装した人だらけ
しかも今年の流行り仮装が ソンビだから
あちこちにゾンビ野郎がいるし
人のテーブルの横では 血だらけのギャルが化粧してるし
目線はずせば 別のテーブルでも化粧してるし
とにかく
気持ち悪い(≧へ≦)
まじで勘弁して(-_-メ)
娘もさすがに泣きはしないが
私が泣きたい気分だったー(;へ:)
この子らには感性といものは あるんだろうか
血糊ホラー映画の気分なんだろうか
せめて可愛い方向でいって欲しかったなあ。。。。。
ハロウィンの起源
本当の意味知っても出来るんかな。。。。。
結局 そっこーで食べて店出て帰ったけど
2度とハロウィンの夜は 渋谷を歩かないと決めた
ハロウィンなんて大嫌いだー0(>_<)0