葛藤はまだ続く
暑くて ソフトクリーム食べてから 気がついた
そうだ このコーンも小麦粉だ~( ̄□ ̄;)
ほんんとにさ 日常に当たり前に存在してる物の中に
小麦粉の多さに驚く どうしてこんなにも小麦粉が多いんだろう
結局まったく食べないのは無理だった
友達と東京駅散策に行ったら パン食べちゃったし
姉達と喫茶店入れば サンドイッチ貰うしで
まったく 除去が出来ないのが 現実だった
そういえば 数年前に自己啓発系の勉強会に
行ってた時の話を思い出す
その講師がカウンセリングをした患者が
その時は精神も安定して 元気に帰っても
次に来たときには また 元に戻ると
それを何度も何度も繰り返して わかったのは
どんなに本人が変わろうと努力しても
環境が変わらないで 変わる事は不可能だと
かなりのストイックな人間 自分に厳しく出来る人間
そこまで出来る人間だったら
はじめから そこに治療には来ない^^;
だから 繰り返し繰り返し 少しづつやるしか
方法はないんだという 話だった
精神も 鎖のように ゴムのように 形状記憶のように
もとに戻ろうとする力が 強いらしい
まあ 何か目標を立てたら 自分を責めずに
何も考えずに続けるのが 一番だ
本題じゃないのに 話が長かった~
まあ あんまり内容も変わらないけど
このとこ 何を自分が 考えてるのか
わからなくなったσ(^_^;)
というか 何を書いていいのか わからなくなった
あまりにも世間やマスコミとの 真実の違いに
ギャップがあり過ぎて 書いても信憑性を感じてもらえない
また パソコン壊されるのも嫌だし
遠隔操作で 簡単に壊されるんだね 今って( ̄^ ̄)
自分 一般の人の話に 合わせる事も出来なくなってきて
合わせれないなら 黙った方がいいのかと思った
でも 結局じぶんの書きたい事 言いたい事を言わないと
自分が何を考えてるのかも わからなくなるんだね
もしかして 精神の崩壊って そんなとこから
徐々にくるのかもしれないなあ・・・・
あ 私は大丈夫ですよ たぶんε- (´ー`*)フッ
ヒデカのおカルト話 でも シリーズにするかな・・・・
でも パソコン壊される嫌だしな・・・・
葛藤は まだまだ 続くかな・・・・( ゚∀゚; )タラー