原宿の駅舎を保存しよう! | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

原宿の駅舎を保存しよう!

<原宿駅>建て替え…大正期に完成の現駅舎、保存も検討


JR東日本は山手線原宿駅(東京都渋谷区)の建て替えを発表し、大正時代に建てられた現駅舎を保存するかどうか本格的な検討を始めた。方針決定のため「渋谷区民や区の意見を伺う」(冨田哲郎社長)としており、地元説明を進めていく。

 現駅舎は1924(大正13)年完成の木造2階建て洋風建築で、現存する都内の木造駅舎では最古とみられる。明治神宮や竹下通りへの玄関だが、1日当たり約7万人の乗降客(2014年度)に比べ、狭さなどが目立っていた。

 JR東は8日、20年東京五輪・パラリンピックによる乗降客増加も見込み、新たな原宿駅の整備計画を発表した。2階建ての新駅舎は、現駅舎の南西側に線路をまたぐ形で建設し五輪前の20年に完成予定。エレベーターを増設しトイレも拡張する。中央線千駄ケ谷(渋谷区)、信濃町(新宿区)両駅の改修と合わせ総工費は250億円を見込む。



まあ 駅の出口を増設するのは賛成ですけどね


明治神宮前の駅舎を取り壊すのは反対です!



正月しか使わない明治神宮側のホームは


使用するのが良いし 逆になんで閉じてるのかが不思議


単純に今 明治神宮前の入口逆方向側に出口造るだけでも


全然流れ変わるし それは必要だと思う



でも そうやって必要なとこで最低限やるなんて


儲けたくて破壊したい奴らには 古き良きものを残す


なんて考えはないんだろうな と考えるとむかむかしてくる


実際に失敗してるじゃんね 国立競技場もさ



壊さずに出来たっていうのに


壊してから 利権がからんでぐちゃぐちゃだし


最初の建築家殺されたみたいだし


儲けようとする奴らは 容赦なしだよ



原宿の駅舎残しましょう



これ早く なんか名誉ありそうな名前つけてもらって


国で保存するとかね そうしないと


また センスの悪い建物が 増幅しちゃう~Y(>_<、)Y



もう渋谷も 失敗決定だしね



ああ。。。。時代の流れが悔しくてたまりませーん



オリンピックの為に壊すなら


何度も書くけど オリンピック中止して欲しい




舛添さん辞任しないなら 東京オリンピック中止にして欲しい



はっきり言って オリンピックという名目の


税金泥棒にしか思えん


都知事という名目の 税金泥棒としか思えん



人の金は自分の金ってか




税金が正常に機能したら


国民全員に生活保護なみの給付が出来る


毎月17万~20万支払われて 金の為でなく


国民は自分の出来る事を仕事に出来る



それは不可能ではない



稼ぐ人にも同額支払われる


差別差別と言うなら 弱者だけが


働かない者だけが 生活保護を受け取れるのも


差別じゃないのか!



って事で いつか国民全員が生活費支給される


そんな時代を 心から願う(・∀・)