体が欲する甘酒
最近 甘酒にはまってる
写真は 港北区の公園に梅を観に行った時の甘酒
熱くて凄く美味しかった~おでんもね^^
ここの梅は羽根木公園では見たことない木もあって
梅の種類の多さに驚く でも まだ花は一部しか咲いてなかったので
今月後半にでも また行ってみたいなと思った
たまたまなのか自分の好みの変化なのか
以前は甘酒は好きじゃなかった
でも年始にお参りに行って飲む甘酒が行事だったので
一年に一回飲む程度だったんだけど
最近の市販の缶の甘酒とか 紙パックになってて
レンジで温めて飲むタイプなんかが とっても美味しい
きっと この寒さを乗り越えるには 必要なんだろうな
と思ったら 本当に体に良いみたいです
今度自分でも 作ってみようかな
甘酒は体に良いって聞いた事があるけど、どんな効果があるの?と疑問に思っていませんか?
甘酒は、点滴とほとんど同じ成分で出来ていて、『飲む点滴』と呼ばれるほど栄養が豊富に含まれているんです。
“飲む点滴”甘酒が体に悪いはずがありません!
そこで今回は甘酒の効果と飲み方のポイントについてご説明します。
ビタミンB2を中心とするビタミンB郡は、肌の細胞を活性化させてターンオーバーを促し美肌に導きます。
また甘酒に含まれる必須アミノ酸が、肌の乾燥を防いでくれたり、米麹に含まれるコウジ酸には、シミやくすみ・そばかすの原因にもなるメラニン生成を抑える働きがあり美白にも期待できます。
※必須アミノ酸は、エネルギーとして使われるものですが体内で生成できないため、食べ物などで摂る必要があります。
甘酒は“飲む点滴”と呼ばれていますが、 “飲む美容液”と呼ばれる事もある程、肌に良い効果をもたらしてくれます。
などなど 詳しくはリンク先でどうぞヘ(゚∀゚*)ノ
確かに 飲んでると髪の質が良い気する
寒くてバナナが食べれなくなったから 甘酒なんだな きっと
きっと風邪予防にもなってるんだな(・∀・)
- 森永製菓 甘酒 190g×30本/森永製菓
- ¥3,727
- Amazon.co.jp