憂鬱な毎日
ある日のランチ これで550円 安くて美味い
でも それよか ここは外を眺めて ぼ~っと出来るので
今の私には とてもいいのだわ
このとこ 気持ちが沈んでるんですよ
原因は何かと言うと 今度法事があってね
旦那の13回忌に あちらの親戚と集まる行事
このとこ 夜中に起きて 急に不安になったりする
たかが半日程度の行事なのに そのことで
去年からずっと 重い気分を抱えたままで
たかが ランチの食事会を予約するだけのことなのに
考え込んでしまって 一応向こうの家族にも相談したんだけど
予定のとこが予約がいっぱいで 別のとこになって
その別のとこにするのにも 四苦八苦
何をやっても モンクを言われるのを前提にしつつも
どうにかモンクを言われず 満足して帰ってもらいたい
そんな願いが まだ私の中にあるのか
あきらめていたろうけど でも 基本はそういう思いはあって
料理の内容だけで 数週間決まらず 重い気持ちを
ずっと 引きずっているのでした
世の中の嫁さんってのは
みんな嫌な想いをしてるとは 思わないけど
どうして私は こんなにも相性の悪い というか
理解不能な家族のとこの嫁になったろう と自分を責める
そこから 本来守ってくれるであろう 旦那はいないし。。。
もともと 人にとやかく言われるのが 苦痛な性格なんだ
それなのに 全てに対して とやかく言われること
苦痛でしかないし みんな義理妹の味方だから
敵は 私一人の 戦場気分・・・・・
今回の行事が終われば ある程度の距離も出来て
すこしは 楽になるかと思うけど それでも過去にされた
恐怖が トラウマになって 夜中に襲ってくる時がある
義理妹は ほんとに怖い人なのに 誰もそれを理解してない
全部私が 悪い立場になって言いふらされてるから
いくら こちらが他の親戚に親しくしたくても 前提のポジションが
初めっから違うんだよね
こうやって書いてるだけでも 緊張感半端ない(w_-;
まるで カルト教のマル秘情報を書き込んでる気分
けして笑えない
なんとか無事 法事がが終わって
せめて自分の精神的な負担を減らしたいです