じじじじじじ~マイナンバー不発弾 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

じじじじじじ~マイナンバー不発弾



爆弾じゃない 最近のお弁当 おにぎりです



仕事に持っていくというより 日曜の子ども関係の手伝いで


朝から夕方まで お手伝いするときに 持っていくお弁当


弁当食べる時も 子どもの面倒というか監視というか


大人が見てないと なんらかトラブルが起きるので


買いに行く時間もないので とりあえずのおにぎり弁当



味は そこそこ美味いですよ≧(´▽`)≦



そんなんで 今回の連休も仕事的には連休だったけど


お手伝いだの娘の歯医者だので 普段と変わらない連休でした


まあ 1日体休めれたから 普段よりは寝れたかな(笑)


でも もう ほんとにどうなるのかと思うぐらい疲れてる・・・・




動かなくて良いなら マジで数日間寝れるんだけど


仕事とか 学校って なんであるんかな・・・・


自分が仕事辞めたとこで 子どもの学校はあるわけで


普段の家事は無くならないし 買い物だって


外に出ないで ネットショッピングですら 結構大変よ



なんたって 買い物通販でするのに


IDとかパスワードが どっかいってわからな~いヽ(;´Д`)ノ


いつも食べてる取り寄せの梅干しが無くなりそうだし


靴もボロクなってきたし~買い物しないと~って思うと


なんだか プレッシャーで体調が悪くなりそうで~



そんなとこに マイナンバーとか マジ面倒なんだけど!!!


って思いながら 不在通知の再配達のはがきをポストに


入れるのも一苦労・・・・



まだね 自分は 未成年を子育てしてるし


フルタイムで仕事にも行ってるし ブログもやってるのに


このレベルってことは


年配の人たちや パソコン普段使わない人は


いったいどんだけ 苦労してるだろうか って思う



今の事務仕事も 生活の為ではあるけど


もともと感覚人間の自分は 事務処理が苦手で


書類というものを書くのに 酷くエネルギーを使うの


だからさ その苦手意識を無くしたくて事務仕事はじめて



このブログにも前に書いてるけど


旦那が亡くなった時に マジでこの仕事してて良かったと


大量の事務処理に 毎日格闘してた感じだった


それでも もし 自分が事務の仕事してなかったら


その時に自分が あの量の書類を手続き出来たかと想像すると



たぶん 数年放置してたかも~(ノ´▽`)ノ ⌒ポイッ



何が言いたいかって マイナンバーの説明会とか行って思ったさ



本当に マイナンバーでなんでも簡単手続き出来りゃあ


マジでうれしいけどさ


どうも年金では マイナンバー手続きがストップしちゃって


開始の見通しがたってない



ってことは?



年金は マイナンバーに使われると


とってもまずいことが ボロボロ出てくるってこと?



まあ 自分の読みとしては


年金貰って 稼いでるけど引かれてない人続出


亡くなってるのに親の年金支給 続出



そんな事がないように ちょっと待った!


1年引き延ばせ~や~



って感じ?




マジにマイナンバー面倒なんだけど


この面倒さを超える 便利さがあることを願うわ(・∀・)