子育て世帯優遇じゃないし
なんだか最悪だった 渋谷区プレミアム商品券
往復はがきで 応募して 抽選はずれましたの通知があって
その後 2300冊余ったから 2次販売のはがきが届き
たった一日限りの販売時間が 見事に子どもの行事とかぶり
係があった自分は 買いに行けずで 結局手に入らなかった
まだ平日だったら行けたのにな。。。。。
なんだって 今回のやり方がムカついてしまって
抽選の応募するのに 104円の往復はがき出してるのに
一冊も買えないという現実 1冊1万円のを買えば2000円のお得
その商品券を10冊まで買える人もいれば 私のように
1冊も買えない というシステムが納得できない
だってね 子育て世帯に優遇ありとか 書いてあったのに
その子育て世帯で シングルマザーが1冊も当たらないの
どこが 優遇なんだよ!!!!!って
んで 納得出来ないから一応モンクの電話しといたけど
抽選であくまでも 公平にしたかのように係の人は言ってた
本当に公平なら 一人1冊にすればいいじゃないですか!!!
どうして当たれば10冊買えて はずれは0冊なんですか!!!!
って怒ったとこで いまさら何もしてくれないのが行政
まったくもって どうしてこんなに頭が悪いんだ
思った以上の応募でっていうけど
そんなの想定内でしょうが こんなに世間が騒いで
それを渋谷区で販売するなら それなりに応募あるの
想定内でしょうが!!!!
なんで 2万冊で 一人10冊までなんて
そんな規定にするんだよ
多く見ても5冊までだろうが!!!
というか3冊でいいだろう!!
それで 子育て世帯に優遇として2000冊の中から
先に抽選して はずれた人は再度一般枠になったらしいけど
私なら 子育て世帯優遇というなら
世帯に1冊最低限の確保をして
その後 一般抽選に混ぜる というのらな 納得するけど
抽選で当たった人は10冊買えて はずれた人は0冊って
それじゃあ 行政のやってる事じゃなくて
一般企業のやり方じゃないか!!!って
なんか 渋谷区って こんなバカだったのか
って思って なんだかびっくりしちゃったよ
ということで プレミアム商品券がはずれて
2次販売は 子どもの学校行事で行けず買えなかった
この恨みは どこからくるのかと考えたら
子育て世帯優遇 という歌いもんくのように
行政が説明書に書いたのがいけない
まったくもって 子育て世帯優遇になってない
それを 言いたい( ̄∩ ̄#