久しぶりのたらこスパゲティ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

久しぶりのたらこスパゲティ


たらこスパゲティ


このとこバターがなかなか買えなくて 少しは家にあるけど


娘はバター好きで 使用頻度は半端なくて


でも 在庫がない状態でだったので バター使わずにいた


久しぶりにバター買えたので 贅沢にもバターたっぷりの


たらこスパゲティ~ 激うまでした(笑



私の作るたらこスパゲティは 玉ねぎとピーマン入り


スパゲティ茹であがる2分前に 切った玉ねぎとピーマン入れて


2分ほど一緒に茹でて 硬めに茹でたら 茹で汁を少し残した状態で捨て


そこにバター入れかき混ぜて 生たらこを入れてかき混ぜて



最後少し火を入れてかき混ぜて 出来上がり~



う~ん 美味いо(ж>▽<)y ☆



ついつい 断糖生活忘れるひととき~



ところで



今年のクリスマスとか ケーキ屋さんとか大丈夫?


これから バターは出てくるのかな?



今回ハロウィンの手作りクッキーは


バターが手に入らないから 娘に諦めてもらった


クッキーのバター消費量半端ないし・・・・・



酪農家の人たちが 牛乳が安くて商売にならないとか


うちらは苦労せずに牛乳買ってるけど


育てる方は大変なのに 納得いくお金も入らないとは


なんとか ならんのかな・・・・って思う



消費税増税のしわ寄せって こんなとこにあったりして


牛乳の価格を上げて 売れ残っても困るし


でも 安くて酪農家が減るのも 困るし


国産牛肉も無くなるのかな・・・・



高くなりすぎず 生産者もゆとりのある生活に


なればいいにな~っ



選挙戦には そこをチェックしてみようっと!(・∀・)