偶然にしては・・・・ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

偶然にしては・・・・

高倉健さんが亡くなった11月10日は昭和の名優2人の命日


“健さん”の愛称で親しまれた日本を代表する名優、高倉健(たかくら・けん、本名・小田剛一=おだ・ごういち)さんが10日午前3時49分、悪性リンパ腫のため東京都内の病院で死去した。83歳だった。18日に所属事務所が発表した。

 健さんが亡くなった11月10日は、奇しくも俳優、森繁久彌さん(享年96、2009年死去)と、女優、森光子さん(享年92、同12年)の命日。いずれも昭和を代表する名優であり、歌舞伎をのぞく演劇・映画・放送分野の俳優で、過去に4人しか受章していない文化勲章の受章者(もう1人は山田五十鈴さん、享年95、12年7月9日死去)。ネット上では「こんな偶然があるんだ…」と驚きの声があがっている。



偶然とは思えない~・°・(ノД`)・°・



選挙が決まって 急に高倉健さん死去のニュースが流れ


なんか あまりにもタイミング良過ぎないか?


って思ったら この記事読んで


偶然とは 思えなくなった・・・・・



前から思ってたんだけど



ニュースを観る度に思うのが


ニュースコーディネーターとかが 存在するんじゃないかって



この日に この事件(ニュース)がマスコミに報道させないよう


別の話題性あるニュースを出す ニュースコーディネーターがいて


事件や病気のネタを沢山隠し持って


その時期になったら 公開するような そんな人というか


組織があるんだろうなって思うわけ



選挙なんて とくにそうだけど


あまりにも詳細を言われたり 報道されると困るから


概要ぐらいの報道にしておきたい わけで


そうしないと 政党のイメージ操作が出来ないから



今回もマスコミの安倍さんに対するイメージを落としが


必死だな・・・・なんて思ってたから


これでテレビは 高倉健特集で 選挙報道もそこそこになる



今の医療はね



死ぬ人のタイミングなんて いくらでも操作できるんだよ


延命治療のように 生きながら死んでても


薬でいくらでも その時間を操作できる




そういうネタ持ってればさ


いいタイミングで ニュースにも出来ちゃうんだよね



だからって 高倉健さんの死は 自分もショックで


そんなのに 利用されたなんて思いたくないけど



こんなにもタイミングが良すぎて


悲しむ気持ちよりも テレビに報道にイライラしちゃう


気分を変えて




どうか



ご冥福をお祈りします