代々木公園が~復活! | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

代々木公園が~復活!



代々木公園 随分と閉鎖中が続きました


中で 地下に秘密基地でも造ってるんじゃないかと


思ってしまうほど 閉鎖されたままの代々木公園の


敷地の広さに あらぬ想像が・・・・・



おかげで近辺の自転車放置が目立って



ようは 代々木公園あたりで置いて出勤してる人が


置くとこなくて 神宮前あたりの奥まったとこに


自転車を置く人が 増えた感じ


どう考えても 原宿駅近辺に自転車置き場が


必要だと思うけど どうして 渋谷区は何もしないんだろ?



観光客を増やすならそれなりの対応して欲しい


観光バスが 大量の観光客を放出してる様子はよく見る


しかし 個人の観光には何の対策もなく


原宿駅には まともな案内所もない



逆に よくも ここまで無事にやってるなって思う


まあ これからは スマホ時代だから 


もう そういった案内板も案内所もいらないのかな?


京都で見る限りでは ある方が良いにきまってるけど


渋谷の案内観光の場所は マークシティー4Fにあって


渋谷に住んでる人すら知らない 渋谷駅のはじっこにある



そこに辿りつくのも 日本人すら難しい




でもまあ



代々木公園31日にも再開、デング熱で大部分閉鎖




デング熱の影響から、およそ2か月間、大部分が閉鎖されていた東京・代々木公園が、31日にも再開される予定です。

 およそ70年ぶりに国内感染が確認されたデング熱をめぐっては、感染者の多くが代々木公園を訪れ、デングウイルスを持つ蚊に刺されたとみられています。

 しかし、9月下旬以降、ウイルスを持った蚊は見つかっていないことから、東京都は31日午前にも代々木公園を再開する予定です。

 



とりあえず 良かった^^



代々木公園閉鎖してから どんだけ自分の生活に


代々木公園があったかを 思い知った気がしました


どうか この先も 代々木公園が守られますように


神宮の森が 守られますようにと




願うヒデカです(。-人-。)