普通洗脳社会
娘のパン教室は続いてる 今回のはとっても美味しくて好き
こういう普通のが良いよ パンは!
シンプルな味が一番好きなのだ この間 カンブリア宮殿に
日高らーめんの社長が出てたけど 日高のメニューは
普通の味を目指してるって 言ってた
普通とは何ぞや?
人にとって 普通は 人それぞれだけど
日高のらーめん 確かに自分は 普通のらーめん食べたい時に
日高に行くな~って思った
今日のお題は 何を基準にするかで
人の人生は変わるかなって 話
このとこ 自分の今までの前提崩壊と 言えるほど
色々な場面で 当たり前と思ってた事が そうじゃないって
思える瞬間に出くわす
例えば 毎月のお金の使い方とか
当たり前に使ってた お金の消費癖とか
毎食ご飯を食べてたこととか
病院の存在とか 住む家の価値観とか
職業に対する 社会性のイメージとか
なんて説明したらいいのか イマイチ文章化デキナイ
って言うか 難しくした方が良いのか簡単にした方がいいのか
すごく簡単な事ほど 人に説明するのって難しい・・・・
イメージで言うと
自分の思考で イン(内側)に向けて切羽詰まってた思考が
後ろから 親猫にクビを掴まれて 後ろに引っ張られて
視界が急に広がって 今まで見てたものが小さくなってく
気が付いたら そこの全体像が見えてきた って感じ
そうなると どんだけ自分は 自分以外のものに
今まで洗脳されてたんだろう・・・・・って
とくに食に対するイメージが まったく間逆なイメージに
そして その食事をする為に 支払ってたお金の価値観にも
まったく別の価値観に摩り替わった
不思議だな・・・・・
まあ
何が言いたいかって言うと
今の現代人は 食する事で 死を近づけてる
って事と
人間が健康で生きるには
今の社会の生活環境とは 間逆だと
ようは 美味しいパンも 美味しい料理も
今原宿でも大人気のポップコーンも
テレビで放送してるグルメ番組も みんなすべてが
健康を阻害し 病院を儲けさせてるってこと
それ以外にも 沢山の植えつけられた価値観を
自分が持たされたこと
自分以外の人を見ても思うんだけど
今の社会の価値観って凄いね
潜在意識のレベルで
お前はダメだ お前は生きる価値ない
お前は社会的に認められない
いつまでも生きてるな
そんなメッセージが
あちらこちらに 隠れてるんだよ
それに気が付いたら ほんとにビックリした
これは気が付かない人が ほとんどで
こういう私に きっと そういう人達は
お前は自分がダメだから いい訳してるんだろう?
って見下げた批評をして そのままなんだよ
それで その見下げた価値観が 今の社会の
規律を守ってしまってる
それも偶像の価値観なんだけどね
カルト宗教にはまってない人でも 普通に洗脳されてる
はっー (;´Д`)ノ凄いよ~
これを文で視覚化出来たら きっとあたし天才(・∀・)