人のことより自分のことしろ! | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

人のことより自分のことしろ!



今月で52歳になり 体の老化を実感してます^^;



もうシャレにならないぐらいに ドンドンと老化が進む実感というか


なんて表現していいのかわからないけど


思うように動けない 自分の体と やりたい事をやりたい


自分の気持ちとのギャップに 悩まされる



ほとんどは 時間の使い方なんだろけど


自分はある意味自分に対して 凄いな~って思うほどの


行動力を実感する時もあれば


なんで こんな簡単な事が やればすぐに出来るのに


なかなかやらない自分に 本気で嫌気がさす時がある



だいたい 夜寝る前に 今日も出来なかった・・・・・って


毎日凹む



具体的に何が出来なかったというと


エアコンの掃除ね


今回エアコンを工事して新しいのにして 猛暑の夏も


快適に過ごせたんだけど


それを持続するには やはりお手入れが大事なのに



そのお手入れを なかなかしないで ホコリが溜まってく・・・・



明日こそは やろうと 寝る前にエアコン見て思いながら


その明日も その次の明日も やらない



やっと この間 土曜学校で娘の居ないときに


実行できた時の 爽快さったら ありゃしない


やろうと思ったことを 実行出来たときの気持ちよさ


これがわかってるのに なんで実行できないんだろう?



テレビで親の実家の片付けが問題になってるの知って


そうそう これは すでに親でなく 自分の問題だと


自分で実感してるのに


何故か物は増えるばかりで 家の中は片付かない



読みたい本があるのに その山積みの本でなく


図書館から 別に本を借りてくるし


なんで借りるんだよ!って自分に突っ込みたくなるけど


その時に 気になる題材を調べたくなると どうしても


意識は別に流れてしまう



これをやろうと思ってたのに 別に気が向くと


それまであったことを 忘れる



こんなに家が片付かないのに 今度また子供関係で


毎週末 お手伝いするはめになってるし


よく自分の親を見て思ってたのに 自分の子供を見ても思てったのに



人のことより 自分のことしろ!!!!!



そう思うのに 自分のことに向き合ってみると


そのまま 山びこのように自分に返ってくる どっかーん!!



人のことより 自分のことしろ!!!!



子供の教育もそうだけどさ


子供に勉強しろって怒ってないで


おまえも少しは勉強しろよなって


自分に言いたい



うん こうやって自分に反省出来ただけでも


少しは成長出来たか?


無駄に歳をとって 老いていくのだけは


避けたいな~って思う 今日この頃(・∀・)