今日のランチは、ランパスでカレー
ネパール人のシェフが作るインドカレーらしい
ちまたで流行の ランチパスポートにはまってます
先月の8月の初旬に 本を買って それからほぼ毎日
渋谷近辺の店に 食べに行ってるのでした
一応説明すると
1000円のランチパスポートの本を購入すると
その本に掲載されてる店の サービスメニューが
500円で食べられるって やつなんだわ
通常だと700円~千円以上のとこもある
使用は3ヶ月の期間で 一つの店に3回まで
支払い時に 本にスタンプを押してもらう ってこと
はじめたのが8月5日なのに ほぼ週5 店に行ってるのに
まだまだ行けてない店がたくさんあって
昼休みの1時間で行ける範囲を決まってるから
全部が まわれるわけじゃないけど それでも また一回目
3ヶ月で3回通うのは 気に入った店しか出来ないでしょう
渋谷にいて 今のところに働きはじめて 約10年になるけど
結構店を知ってるつもりだったけど このランパスに出てる店は
地図見てもわかりにくい こんなとこに あったのか!てぐらい
わかりにくい店だったり
気になってたけど 入りにくい店だったりしたので
これをきっかけに入ってみて とても新鮮でした
初めて食べるタイプの料理もあったし ベトナム料理は
初体験だったし まるごとカマンベール焼きは ショッキングだった
そんなんで おかげさまで ランチ500円予算をキープでき
楽しく 美味しいランチを食べてたのですが
まあ いい反面 ご想像の通り
体重が~~~~~~あ
またまた恐ろしいことに~~~~~
もう ブログにダイエットネタは 禁止した方が良さそうな(;´▽`A``
ただいま 軌道修正中・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
では みなさん ごぎげんよ~(´0ノ`*)
- ランチパスポート渋谷・原宿・恵比寿版 (ランチパスポートシリーズ)/出版共同流通
- ¥1,000
- Amazon.co.jp