宿題は終わらない
仕事中のイタズラ描き 小学生の頃は漫画家になりたいと
思っていたけど 作品を完成させる根性がなくて
高校の時に 漫画研究クラブで 先輩に脅されながら
作品を描いていた 今じゃ凄くなったコミックマーケットにも
当事は結構地味な オタクの会で その頃に参加してました
娘の宿題は 結局終わらなかった・・・・・
とっても残酷な結果になってしまった・・・・・
それでも今回は 全面的に協力したつもりだった
夏休みの思い出の 水彩画の宿題は 絵の具の色作りから
水の使い方も教えたし 数学は参考書を横で見てて
その問題例を 見つけてあげたりしたけど
結果
全部 終わらなかったよ~・°・(ノД`)・°・
娘は夜も遅くまでやって 朝も早く起きてやったのにさ~
なんか 真剣に学校のあり方に 疑問を持ってきたわ
解けない問題のドリルを出すって どういうこと?
授業でやってない計算式出るって どうゆうこと?
まあ これで 娘が普通に中学に通ってるだけでは
中学の勉強は追いつかないのが よくわかった
そういやー 普通にママ友がね
子供の宿題手伝ってる話をしてくるから
なんか これって普通なのかい!って内心で思いつつ
ブログのように 本音言えないから
そうなんだ~って 答えた ヒデカです(・∀・)