僕は間違ってない | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

僕は間違ってない

がん専門家「がんになると突然アイスクリーム食べたくなる」
 体内にあるがん細胞は、ぶどう糖を栄養として消費し増殖する。炭水化物などは消化によって糖質に変わるが..........≪続きを読む≫


体内にあるがん細胞は、ぶどう糖を栄養として消費し増殖する。炭水化物などは消化によって糖質に変わるが、食品中の糖分は消化の必要がないためエネルギーを使わないまま腸から吸収されてしまう。

「体が冷えると免疫の働きが低下し、がんが増加しやすくなるため、甘くて冷たいものは、がんが好む食事といえます。糖分の多いお菓子や飲み物などは、がんに餌を与えているようなものです」

 と話すのは、『がんの嫌がる食事』(創英社/三省堂書店)などの著書がある、日本薬科大学学長の丁宗鐵(ていむねてつ)さんだ。

 他にも高カロリーなものや糖分の高い果物、体を冷やす生野菜にも注意が必要だ。

「野菜は加熱すると栄養素が失われるといいますが、実際に体内への吸収率が高まるため、生で食べるよりも効果があると私は考えています。それと最近の果物は糖度が高いので、果物=ヘルシーと一概にはいえなくなっています。また、乳製品には糖分も油脂も多いので、乳がんの人は、控えたほうがいいでしょう」(丁さん・以下同)

 突然食べたくなるもので、がんの予兆がわかる、と丁さんは言う。

「つわりのときに酸っぱいものが欲しくなるのと同じように、体内に、急に大きくなる何かができると、人間は嗜好が変わるんです。がんの場合はアイスクリームが食べたくなることが多いですね」

 若い頃外科医だった丁さんが、がん患者の病棟に行くと、なぜか15時の回診時にアイスクリームを食べる人が多く、退院後、再発する人も多かった。だが、食べなかった患者は、再発していなかった。

「これではせっかくがんを取ったのに、また育てちゃったようなもの。漢方には、病気が欲しているから食べたくなるという考え方があります。疲れている場合なども甘いものが食べたくなりますが、急にアイスクリームが食べたくなり、それが毎日続くようならがん細胞が要求しているのかもしれません」




マジっすか!!!Σ(゚д゚;)



最近自分 よくアイス食べるんだわ


しかも なにかしら毎日食べてんだわ


定番はパルムなんだけど 買い置きしてあって


小さいパルムを一日 一個は食べてる気がする



もともと 暑くなるってくると 暑さで気が遠くなった時に


アイス食べて元気を取り戻す感じだったけど


このとこ自分でも よくアイス食べるな~って思ってたから


この記事読んで マジで?って驚いちゃったよ



去年の健康診断で あんまりよくない数字が一部出てたし



再検査しないといけないのに 忙しさと気持ちのなさで


病院行ってないし 



この間も高校の同級生から 別の友人の病名知らされたりで


とにかく この年になってくると 一気に老いを感じるって言うか


周りがそういう環境にもなってくるし 思うように動けないし


とにかく やることは




現実逃避。。。。(ノ´▽`)ノ ⌒☆




昨日 芸能人の健康診断やってる番組見てて


芸能人の乱れた食生活に驚くんだけど


逆に よくこんな食事して生きていけるよねって思うほどで


そんなのに比べたら自分の食生活なんて かなり質素なのに



それでも自分の体の調子や状況を見ると


全然正しくないんだって事を 昨日気が付いたというか


認識したって言うか




わたしは




間違ってたんだ





って事に気が付いた




そこで






「僕は間違ってない」



って題名思い浮かんだんだけどね^^;



ようは 人のストレスって言うのは基本的に


自分を正当化することで 戦い続けてるんじゃないかと


思ったわけです




自分が間違ってる事を認めれば


自分の存在価値を失うと思ってるんだと



だから 世間で言われる確実的な間違いな行動であっても



その人にとっては



自分を正当化する為の行動だったのかなと



ヒデカは思いました(・∀・)