幸せを運ぶチョコ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

幸せを運ぶチョコ


もう去年の話になるけど 娘がくれたクリスマスプレゼント


けして自分が要求したわけではなく 毎回ながら


ママ!プレゼント何が欲しい?って聞いてくれる


それで 私はあんまり物欲が無いので 物で欲しい物が


あまり思い浮かばないので 返事に困ってると



私がネットで メリーチョコのHP見て楽しんでたら


ママじゃあチョコ買ってあげるね♪って言って


自分の小遣いでチョコを買ってくれた



実際にはメリーチョコを今回はウチのお年賀にしたので


それに近く 気になってたモロゾフのチョコレートにしてもらった


どうも どちらも元はロッテの系列みたいで カカオの仕入れが


同じもののようだ 食べると 同じ感じの味がして美味しい^^



そんなんで 年賀のフリして 自分のチョコも少し買いーの


娘に貰いーので 今年の年末年始は チョコ三昧だった


このチョコが無くなるまでは 結構時間かかりそうだと


思っていたのに



昨日メリーチョコレートからの メルマガで


バレンタイン企画で 可愛いパッケージのチョコが


沢山出るのを知って 夜中に一人で盛り上がるのだったヘ(゚∀゚*)ノ



随分前からそうなんだけど 自分のチョコ好きは


精神面にも影響してて


今でもそうだけど 若い頃なんて チョコくれただけで男性を


好きになったりもした(笑



ヒデカ落とすに 宝石いらぬ 


チョコレート1個上げるだけ ってぐらいに


そういやー旦那の決めても チョコをくれたからだったな~って


今思うと そんな些細な事だった気がする



幼少時代にね 


父親がパチンコで貰ったチョコレートをくれた


近所の大好きなお兄さんが お菓子やでチョコを買ってくれた


そのお兄ちゃん大好きだったのに 事故で亡くなった


結構自分は甘えてたのか ずうずうしかったのか



駅ビルで キューピーちゃんの形した大きなチョコを


買ってもらったのを今でもはっきり 憶えてる



ほとんどの記憶が無いのにさ そういうの憶えてんだね



きっと私にとっては チョコも好きだけど


幸せの象徴でもあるんだろうな・・・・・



ということで また今日もチョコのHP見てるだろう



自分を予想するヒデカでした(・∀・)