そうじ力ひとりさんのお話(音源) | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

そうじ力ひとりさんのお話(音源)





前回に引き続き ひとりさんのお話


私 自己啓発系のセミナーに お金出して

2年近く勉強してたんだけど

部屋は綺麗にならないし ダイエットは上手くいかないし

機嫌がコロコロ変わる セミナーの講師にドキドキしながら

自分なりに気を使って 質問しても


見下された感じで返答されては 毎回気分が悪いまま

そのセミナーを受けてて 

それでも 得るものはあるから 通う努力してたんだけど


この ひとりさんの話を聞いてると

今までの苦痛は なんだったかな と思うような

爽快感を感じた


どっちが正しいとか 間違ってるとかないと思うけど


ようは 自分がどこで自分を動かすきっかけになるか

そこが大事だったと思うけど


ようは金かけようが 勉強しようが 気を使ってみようが



決定的なことは


行動する自分でしかなくて



行動出来る自分になることが大事なわけで



まだ 答えは出てないけど


ひとりさんのお話聞いて あっさり行動してる自分をみて


自分には とってもわかりやすく

なおかつ簡単に行動出来る自分に 驚いた


今までの 動けないで苦しんでた勉強会は

いったいなんだったろう


講師の機嫌ばっか気にしなきゃいけない セミナーって

いったいなんだったんだろう・・・・・



なんて思ってしまった



まあ 良い悪いは 結果的には 自分に合うか

合わないか なのかもしれないけど


その気を使うセミナーがあったからこそ

理解できる話も多いし


色んな意味で 成長出来た2年だったと

振り返った時に言えるよう



これからは 行動のみだ(・∀・)