国営放送脱皮かNHK | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

国営放送脱皮かNHK

「はなまるマーケット」来年3月で終了 「あさイチ」に食われた


TBSの朝の看板番組「はなまるマーケット」(月~金曜前8・30)が来年3月で終了することが5日、分かった。主婦向けの生活情報番組として96年9月にスタートした長寿番組だが、最近は視聴率の低下が目立っていた。同局関係者は「18年目を迎え、生活に役立つ情報を伝えるという役割を十分果たしました」と話している。


婦の生活を応援して来た番組が来年3月いっぱいで姿を消す。TBS関係者は「生活情報番組として独自の路線を貫いてきたが、最近は視聴率の低下が目立ち、テコ入れを免れられなくなった。これまで十分に役割を果たしたとして、終了を迎えることになりました」としている。

 楽しくて明るい主婦向けの生活情報番組として、他局がワイドショーを編成する時間帯の中で、96年9月30日に放送をスタート。岡江久美子(57)と薬丸裕英(47)がメーン司会を務め、女優と元「シブがき隊」のアイドルという新鮮なコンビが話題を呼んだ。

 健康や美容、節約などの主婦が知りたい情報を分かりやすく伝えたほか、日替わりの著名人ゲストと、ほのぼのとしたトークを展開して人気となり、この時間帯では高視聴率の6~7%をマークした時期もあった。

 だが、NHKが2010年から同じジャンルの生活情報番組「あさイチ」を同時間帯にスタートさせてから人気にかげりが見え始め、最近は視聴率2~3%が目立った。

 「あさイチ」の前半(前8・15~9・00)は朝ドラ人気にも支えられ、視聴率10%台を叩きだし、他局のワイドショーも5~6%を記録する中で、「はなまる」は後れを取るようになった。

 別の関係者は「長寿番組の終了は寂しいですが、これも時代の流れ。求められる内容を見直さなければいけないということ」と話している。

 後継番組について、関係者は「未定のようです」と話している。



ああ・・・・・残念・・・・



今年の夏あたりから 観てて雲行きが怪しいなあ・・・・


って思ってたんだけど


視聴率というより 番組の構成をコロコロ変えてるし


試行錯誤してるのが観てて気持ち悪かったし


なんか反日スタッフに この番組も潰されるのかな?


なんて思ってたので このニュースは驚くというより



やっぱ・・・・・そうか・・・・って感じ




はなまるマーケット3000回放送記念の時に このブログも


3000回更新目指してたんだけど (いや普段は意識してない)


この間 ふとっ その事を思い出して 更新数数えたら


なんと!2304回でした


このまま順調に行けば 娘が中学2年生になる頃には


更新数3000回いけてるかな~なんて考えたのが つい先日


目標のはなまるが無くなるのは なんだか寂しい・・・・


時代の流れというより やっぱNHKの影にいる


とても安易な策略のせいだね 最近のNHKは


国民のお金で放送されてるという事を 完璧に無視してるしね



影でスポンサー居るのが 観ててよく感じるわ


一人年収が1740万だったかな この間もNHK前で抗議してる人


沢山いたけど あまちゃんヒットのお陰で そんな事は


全然関係ない感じになってるし 日本人ではない人達ばかりが


日本の国営放送仕切ってるって どういう事なんだろうね



まあ そんな事を感じつつも 自分も使えるNHKには


よくイベントで遊びに行くしね 色々勉強になるわけ



自分がレコーディングエンジニアの頃なんてさ


その時代の最高級の機材が揃うNHKに 本気で嫉妬したさ


感性もないやつらが 学歴とコネだけで 最高級の機材を


扱えるのか~って思うと ムカムカしてたね(笑



まあ どうでもいい話でした


ついでにどうでもいい話だけど 最近たまに 自分の過去記事を


読んでくれてる人いるみたいで ありがとうございます



自分でもめったに読まない過去記事だけど


2000もの記事を全部読むのに どんだけ時間かかるのかな?


なんて思うときアル



誤字脱字もそのままにしてますが 


これもこれ って事で よろしくです(・∀・)