チャンスは動いている人にやってくる | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

チャンスは動いている人にやってくる

これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう


↑どっかで 確かフェイスブックで拾った文字


誰が書いたのか知らないけど 本当にそうだよなあ・・・・・って思う



チャンスを逃さないようにとか よく言う言葉だけど


じゃあ そのチャンスは何時来るんだ?って思うと


じっと待ってたって来るわけじゃないし それを逃して


2度と来ないわけでもないけど 次に来るのは難しい



自分でチャンスを引き寄せると言っても


人間は 見えないボールをいくつも投げた結果が


チャンスに変わるんだと思う



家で沢山の作品を書いたとこで チャンスが来るわけでなく


その沢山書いた作品を 人に見せたり 人に知らせたりするのが


動くということなんだ


どんなに才能あっても どんなに素晴らしい作品を描いても


そのまま家に閉まっていては その作品は作品にはならない



そんな事を 今頃になってわかった気がしてきた



自分が今まで 沢山の見えないボールを投げたつもりだった


でも それは受け取った人が わかればいい事だと思ってた


でも 違ったんだよ


それを投げて 受け取った人が 今度もう一度誰かに


それを投げなくては 自己満足でしかないって事だった



確かに 子孫繁栄というのは 自然の摂理で


自分の子どもが また子どもをもつのが 親の願いなわけで


自分が今生きてるのは そんな単純な繰り返しをしてくれたから


自分が今 存在するわけだし



点 と 点 の繋がりは 過去から今で終わらずに


次にも繋がる事が 理想に思う




世の中のチャンスって 金儲けとか有名になるとか


そんな解釈になるんだろうけど



本当のチャンスは 自分がその事を表現できること


そして それを受け止めてくれる人に出会うこと



点と点が繋がることが 大きなチャンスなんだろうって



ヒデカは思うんだ(・∀・)