魚焼きグリルパン | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

魚焼きグリルパン

これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-グリルパン


最近 昼休みに 毎日のように本屋に通ってる


何の本を買うわけでなく 気になる本をチョイスして


欲しい本を買いたいと思ってたんだけど


最近の本屋さんは 本当に色々あって


とうとう フライパンまで買ってしまった^^;



展示のやり方も良いんでしょうね


サンプルのフライパン(プレート)も本も見れるようになってて


みつけた瞬間に これは!!!って


結構自分の脳内で 衝撃受けてしまったさね



自分も 最近じゃあ まったく魚焼きグリルを使ってなくて


この空間がまったく 無駄な空間になったとこ



買ってきた惣菜の フライ物や天ぷらなんて


冷めたのを どうにかして 美味しく食べたいと


思って トースターとかで 温めるんだけど


まあ イマイチな出来上がり



それが この魚焼きグリルに使えるフライパンは


買ってきた惣菜も 美味しい食感になるようで


うーん 無駄にしてる空間で そんな事が出来るなんて


しかも ピザとかも 作れるし 焼き物が早く出来る



とりあえず一日考えて 翌日買いに行った



んで 試しに使ってみると 


スーパーで買ってきた 揚げ物が サクサクになって


天ぷらも良い感じになって べチャーってしてたのが


サクサク感が戻ってたので ビックリしました



スーパーで買ってきた 安い惣菜が


ここまで美味しく食べれるって 凄いって思って


これなら 家計にも優しいし 普段使わないから


そのまま グリルに放置してれば いつでも使えるし


場所もとらないで 済みそうです


鉄物なので 錆びるらしいので そういう意味でも


洗ったら グリルに入れておく方が良いかも



どんだけ 使えるかはわからないけど


とりあえず 買ってOKの品物でした(・∀・)




魚焼きグリルでかんたん本格レシピ (グリル・プレートつき!)/世界文化社
¥2,100
Amazon.co.jp