半年かけての水漏れ修理 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

半年かけての水漏れ修理

これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-パーツ


夏前に 家のトイレが 水漏れが発生して 


はじめはなんで トイレが水浸しになってるのか


意味がわからず てっきり子供のせいかと思って


子供に叱ったりして でも いくら拭いても また・・・・



おかしいなあ・・・・・っと思って 水源地を調べると


どうもトイレのどっかからで 意味がわからないから


メーカーに聞けば なんか教えてもらえるかと思って


電話で問い合わせたら 原因は簡単に教えてくれず



原因みるためにも 修理の者を行かせると言う


それで 来てもらって 修理するとなると 最低2万だって


ちょっとまって 自分 原因知りたいだけだし


その原因わかれば なんとか直せるんじゃないかと


思って



電話に出た受付の人に どうにか原因と思われる箇所を


聞き出そうとしても なかなかそれを簡単に答えてくれない


もしかして 一時期のことで すぐに直るかもだし


様子見てから決めたいし せめてどこが原因なのか知りたいし


そんなんで その電話は一度切って


原因と思われるのは どうも便座の機能にありそうで


そこから しばらく色々様子を見たとこ 漏れてる箇所がわかり


わかっても どう直すかわからない



インターネットで それらしき記事を見つけて


もしかして ここが原因か?とあたりをつけてる



その部分を調べるのに 水の元栓を閉めないといけない


どうやるんだ?



そうだ 取り説あったなあ・・・・っと 探して見つけ


とりあえず水の元栓を締めて 水が漏れないと


確認できたので 水漏れの部分のパーツをはずして


そのパーツを交換すれば OKのはず!



そう推理をして どこでパーツが買えるのか


どう発注すればいいのか


そんな事が 気になりながらも いつか


集中できる日をみつけてやろうと 思いつつ


夏場に 便座が暖かくなくても 気にならない


そのまま 夏が過ぎ 秋が 深まる今日この頃



冬場に突入する前 どうにかしなきゃで


やっと 行動した 



そして 無事パーツが購入出来て


そのパーツを交換して 元栓開けて


大丈夫



もれてな~い(^~^)



やりました この文章は簡単だけど


この期間 約半年


少しずつ 少しずつ日常の中で 進んでいった


トイレの修理でした



2万と言われてた修理代が


パーツ数百円で 済んだとき 



マジかよ!って思った




ってことは 私は半年かけて 2万の労働をしたのね



じゃあ 修理代かけたつもりで


2万円は 自分のお小遣いにしようと!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ