体内リズムの波長性 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

体内リズムの波長性

これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-青山ハロウィン


またまたハロウィンお菓子の収穫~♪


青山のハロウィンに参加してお菓子をもらってきた~


毎回参加してても タラタラ歩いてるせいか


半分ぐらい回ったとこで お菓子が無くなるんだけど



今回 娘5年生だし 来年参加出来るかもわからないし


今年は全制覇を目指して 青山の通りの加盟店を


友達4人で 歩き回ったのでした


保護者の私1人に 子供4人の担当だった 小さい子達は


のんびりと回ってもらった



小学5年生といえば かなり動けますから


自分がナビゲーターになって 次々指定します


次はあそこ 次はあそこって 感じで


去年地図の見方間違えて 回れなかった店にも


今回しっかり行けたし でも 時間が足りなくて


遠い店は諦めて メインに戻ったけど 


ぎりぎりでお菓子無くなるとか 終了しちゃったとか



たぶん今回これで 7割からぐらいの店に行けたと思う


でも 最後には友達の家の近所の人にも貰って (私もあげてる)


お菓子入れはパンパンでした


うーん 凄いな~



歩いたのも かなりの距離を歩いたのもあるけど


なんたって 時間内に貰うために 急ぎ足


子供たちは駆け足(笑


終わった後は 凄い疲れた・・・・・・



でもね 凄いのが この日の夕飯沢山食べたのに


体重が落ちてたんで ビックリでした


そっか 歩くって凄いんだな 早歩きが 良いんだと


わかったので



その翌日から 歩く 歩く 歩くを意識して動いてると


家の中で よく動く自分がいて


ぬあんだか 調子いいぞ!って思って



そっか これだったのか!!!!  と気がつきました



リズムです リズム



人間にとっての精神は動くリズムの波長によって


その人間形成が出来上がると言う事です



詳しく書きたいとこですが 


まだ人に説明できるほど頭の中が整理出来てないので


まあ そのうちに リズム 波 が大事だって事を


書けたら良いですね(・∀・)