ソフトバンクなんか大嫌いだー! | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

ソフトバンクなんか大嫌いだー!

<ソフトバンク>米スプリント買収合意 携帯世界3位に


携帯電話大手ソフトバンクの孫正義社長は15日夕、東京都内で記者会見し、米同業3位の「スプリント・ネクステル」を買収することで両社が合意したと発表した。ソフトバンクがスプリントの発行済み株式の70%を取得、子会社化する。買収額は約201億ドル(約1兆5700億円)で、来年半ばに買収手続きを完了する。両社の加入契約数は日米で計約9000万件となり、国内首位のNTTドコモ(約6100万件)を上回る。孫社長によると、買収で携帯電話事業の売上高では、中国のチャイナモバイル(中国移動通信)、米国のベライゾン・ワイヤレスに次ぐ世界3位に浮上するという。
孫社長は記者会見で米国の携帯市場でもスマートフォン(多機能携帯電話)の需要が急拡大していることをあげて「(ビジネスの)大きな成長のポテンシャル(潜在力)がある」と指摘。「ソフトバンクの日本での成功体験を再現できる」と米国進出に自信を示した。

 また、孫社長は買収後のスプリントの経営について「アクティブ(活動的)な会長として経営に積極的に関わる」と述べた。両社は今後、米国での事業推進の母体となる新会社を共同で設立するが、新会社の取締役(10人)のうち6人はソフトバンクが指名する。

 両社はともに米アップル社製スマホ「iPhone(アイフォーン)」を販売しているほか、次世代高速通信「LTE」サービスの普及を目指す点でも一致する。このため、孫社長としては規模のメリットを生かしてLTEの設備調達コストの低減などにつなげたい考えだ。

 スプリントの買収額は、日本企業による海外M&A(企業の合併・買収)では、日本たばこ産業(JT)の英ギャラハー・グループ買収(約2・2兆円)などに次ぎ過去最大級。買収資金の大半をメガバンクなどからの借り入れで賄うが、市場では財務体質の悪化への懸念が拡大。15日の東京株式市場ではソフトバンクの株価が一時、前週末終値比195円安の2200円まで急落した。孫社長はこの点について「日本企業で最大規模の投資になるが、成功の自信はある」と語った。


昨日テレビで 話してる孫さん見て


やっぱこの人は好きになれないと思った っていうか嫌いだ


自分から見たら 今回iPS細胞の件で騒ぎを起こしてる


森口氏と同じレベルの人に思える



自分では 何も生みださないのに さも


自分がやったかのように 世間から賞賛を得ようとする態度


多くの人が努力した出来上がったものを 買い取る買収劇


元々この人は借金も税金も支払う気なんてないから


こんな無茶振りが出来るんだ



日本人の意識とは 感覚がまったく違う



自分はソフトバンクになんか 加入したくなかったのに


ウィルコムがソフトバンクに 吸収されちゃって


こいつの評価の 1カウントに入ってるかと思うと


まったくムカムカする



おかしくないかな なんで 消費者は


経営者を選べないんだろう


株主は モノを申せるのか わからないけど


少なくと 自分はウィルコムが好きで使ってたのに



いつのまにか ソフトバンクが入ってきてて


最近じゃあホントに 怪しい請求額がくるようになった


ネットのパケット数が 使ってもいないのにカウントされてて


それを確かめる為に電話しても



それは こちらでは 確かめる事は不可能ですって


請求額が納得いかないから電話してるのに


確かめれないって どういこと?



ウィルコムを 何十年 25年近くなると思う


ずーーーーーっと 使ってて こんな事は1度も無かった


サービス携帯が色々と ソフトバンクが入ってから


変わって 一見安そうに思ったけど



結局は支払額を 以前のより2000円近く


娘の分と合わせて4000円近く 高くなった



ようは通話を安く見せて 通信を高くしたわけで


あんなに安いイメージのCMも ある意味詐欺だ


詐欺まがいな経営してんだから 儲かるの当たり前


そんな感じだから 私のウィルコムの料金は



以前2台で5000円台だったのに


今は1万円近くになってきたんだ



まったく 悔しいったらありゃしない




ウィルコム 自立出来ないのかな?


スマホだって ウィルコムが本気出せば


絶対安定した通信網を作れるのになあ・・・・






あーあ(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)