シャーペンの芯0.3
どうでもいい写真なんだけど 初めて買ったんだ
シャーペン 0.3
今まで0.5 しか使った事ないし 買ったこともない
文具のペンにしろ シャーペンにしろ 決まった物しか
あんまり買わないというか 冒険することなく
以前なんて 拾ったボールペンとか(爆) 何かでもらった
景品とかだったりして(^▽^;)
それで最近不景気で 景品をもらわないせいなのか
書く物が 手元に無かったり 書きにくかったり
手帳用の持ち運びの ペンを失くしたりして
なんだか とっても不便になってきたので
なんとなく 久しぶりにシャーペンを買ってみた
書きやすいく握りやすいのを選んだ結果
このシャーペン0.3だったんだよ
この人生 初めて0.3を買うなあ・・・・って思って
当然芯も無いわけで 芯も0.3を買ったんだけど
イザ 使ってみたら 書いてて 折れる折れる
なんだ 自分の書き癖には 0.3だと 弱いんだ
そっか だから今まで 0.3を使わなかったし買わなかったんだ
一般的に 芯もあまり売ってないしね
それで買って使ってはじめて 色々買わなかった理由や
使わなかった理由に気がついて
ああ・・・・買って失敗 と思う反面
この0.3を使えるように 書き方を変えてみようとか
この物に自分を 少し合わせてみようかな って思った
人はよく 自分を変えたいとか 成長したいとか
よく聞くような 内容だけど
実際に 自分を変えようと思ってる人が
今までの行動パターンから 外れるような行動を
実行することって あるのかな?っという疑問が
あったけど
たかが シャーペンだけど
自分の使った事のない 0.3だけで
自分がどれだけ 行動パターンが固定されていたのか
わかった気がしたんだ
いつも通らない道とか 今まで食べなかった物とか
そういったの トライするだけでも
何かが変わる きっかけにもなるのかもね(・∀・)