デヴィ夫人がやっちゃいました
滋賀県大津市で中学2年の男子生徒がいじめを苦に自殺したとされる問題にからみ、タレントのデヴィ夫人(72)が提訴されることが1日、分かった。
夫人は自身のブログでこのいじめ問題に触れた際、無関係の女性の写真を掲載していた。写真を使われたことで女性は「名誉が傷付けられた」としており、代理人弁護士は「来週中にも裁判所に訴状を提出する」としている。
訴えを起こすのは兵庫県在住の女性スタイリスト(50)。
代理人によると、夫人は「大津市のいじめ自殺事件」と題した7月10日付のブログに「とんでもないのが母親」と実名を挙げた上で「自分の息子を人権侵害もはなはだしいリンチ同様な事を平気でする人間に育て上げるとは!」などと母親のことを痛烈に批判。その上で女性の写真を掲載していた。しかし、そこに写っていたのはいじめたとされる同級生の母親ではなく、無関係の女性スタイリストのものだった。
大津のいじめ自殺問題は7月初旬に問題化。その直後からインターネットの掲示板には、女性の写真が「母親」であるかのようにアップされていた。デヴィ夫人はその情報をもとにブログに取り上げたとみられ、ネット上で大きな話題となった。代理人は「デヴィ夫人は誤った情報を信じて書き込んだ。もう少し確認してから書くべき。社会常識として許されない」と憤っている。
デヴィ夫人やちゃいましたねえ(-。-;)
まったく別の人間の写真を掲載するとは・・・・・
自分はブログ書いてて気をつけてることは
実名と写真は掲載しないってことでしょうか
(タレントは別)
ネット関係全般に言えるんだけど
最近自分とこのメールにFacebookのお知らせが
よくくるようになって 自分全然やるつもりないから
なんだか送ってくれる人の気持ちが イマイチ理解出来ない
ブログでも 子供写真とか 載せる人いるし
自分も後ろ姿ぐらいまではOKでも それ以上は載せる気がない
子供の顔を隠して載せるのも なんかイマイチなので
だったら掲載しなきゃいいよな・・・・って自分で思ってたので
不特定多数の人相手に 個人情報を流すのは
今はやはり 危険だと思うんだ
私がブログを書いてるのは 私に感じる事を書きたいだけで
人を非難するというのは 結果論というか
その事に対する考え方を書くと 結果非難すると
なってしまうのかも
デヴィ夫人のブログは バシバシ意見を書いてるとこが
とても面白いし 色々な事を知ってる人なので
とっても参考になるので 読ませてもらってます
個人的には とっても好きなんですが
時々 矛盾を見つけては内心 突っ込むとこ(笑
今回の記事は 自分が読む前にアメブロで閲覧出来ない
状態になったようで 実際には そんなに拡散されては
いないと思うけど
大津の事件は 色んな戦略が混じってるので
この部分だけでも 評価を世の中がしたら
私としては 腑に落ちないというか納得出来ない
それに 毎回母親の教育のせいにするのもなあ・・・・
今回のこの大津の事件の背景には やはりある民族的な価値観が
大きく支配してるという事
日本の中では 違った民族同士の戦いがあること
そんな背景を見ずに 個人の母親の問題にするのは
方向性が違って思える
そして 学校でおきるいじめは いじめでなく
犯罪であると 世間が認めること
母親の教育さえ良ければ 良しとされるレベルを
超えてるんだと 理解して欲しい
デヴィ夫人 やってる事は間違ってないけど
やり方が少し間違ってます
これからも ズバズバと意見書いてください(・∀・)