ガンバって
女優の仲里依紗が「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)の企画で育てた赤ちゃんワラビーが、1月24日..........≪続きを読む≫
結構ショックだ・・・・
志村どうぶつ園は 子供が好きで毎週観てるんだけど
このガンバシリーズも観てたんだけど
赤ちゃんワラビーを彼女が世話してて
まあ 世話と言っても 普段はお仕事してるわけだから
テレビ番組の中で お世話してる範囲だとは思うけど
それでも ガンバと彼女は信頼関係はあるように見えたし
ガンバの性格じゃないけど ワラビーに性格があるのか
そんなのもはっきりとは言えないけど
観てると感情移入するのもあって なんかガンバの事を
わかってるかのような気がしてて
この番組では 世話した後に 動物達が巣立っていくのが
個人的には良いなあ・・・・っと思ってたし
いくら人間が世話して生かしたとしても
結局は自分の仲間と共存するのが 動物の生きる道だ
自分勝手な感情を動物に押し付けるのが あまり好きじゃない
自分にとっては ペットで終わる動物よりも
仲間に戻った動物の方が いささか幸せなんじゃないかと
勝手に考えていた
人間がいくら世話しても 人間の都合で振舞わされる
可愛そうなペットは見たくないけど
この動物園の動物は 少なくとも仲間のとこの
戻っていくから それが良いと思ってた
先週のガンバの巣立ちの最終回を見た時に
いささか 早すぎる巣立ちに思えて
でも 仲間に受け入れてもらえたのなら 大丈夫なのか
と放送を見た後に思ったけど
なんか こんな結果を知ると 勝手ながら
巣立ちが いささか早かったんじゃないのか と
それには テレビ放送の流れが からんでるんじゃないのか
そんな 疑った感情が出てしまう
人間の場合もそうだけど
何もしない奴に限って 近くで世話してる人のせいに
したがるんだよね
そう思うと 私も同じ事を言ってるわけだけど
死因不明が ひっかかるんだよね(T_T)
いつもだと この数ヶ月後とかに
成長した姿が放送されるんだけど
ガンバの成長見れないのは 残念です。。。。
観てるだけでも 結構ツライのに
世話した人達の気持ち考えると切ないです
どうか仲里依紗さん 元気出して下さい
↓クリックよろしく!
検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」
