お金のこわ~い話し
金持ちになるには 金をイメージするといいのか?
こんな札束が家の中にあるイメージなんて
どうやったら出来るのが あちきにはわからない
でも この何倍も何十倍もの札束を持っても満足しない
そんな人間も 世の中には居るのは 確かのようで
これをもっと純粋に増やそうとする人と
それを持ってる人間を うまく取り入ってもしくは脅して
この札束を 奪い取ろうとする人間もいるわけで
そんな奴と関わるとろくな事がないから
だったら 貧乏のままの方が平和な人生でいいじゃない
なんて思ってしまう凡人にも
今度は 不幸を餌にして ない金を騙し引き出す
カルト教が近づいて 幸せになるにはお布施が必要です
なんて直接な言葉は言わなくても 世の為 人の為の気持ちを誘導して
そうやって 善意のお金を平均的一般人から 小額を
沢山の人間から貰うほうが 安定すると考えるカルト教は
小額 お布施コースを継続させるやり方を促進し
そして そこで苦労話しを聞きつつ 財産分与などの話や
家庭の状況をリサーチして ちょっと別のとこの人に手伝ってもらって
土地の所有権とかを手放す方向で 少しだけ嫌がらせをさせ
その本人には さも専門家であるかのように 実際に専門家に
相談させ そんな嫌がらせ受けるなら 相手の言う事聞いたほうが
あなたの為ですよ なんで アドバイスして
本来なら 法的に問題なく受け取れる 土地や財産を
その嫌がらせする奴に 精神的苦痛に追い込まれて
味方だと思ってた法律の専門家も そのカルト教から来た奴で
自分の悩みを聞いてくれると思ってた 宗教が 実は
自分の財産を 奪う窓口だったという
そういうことが 沢山あったとしても
騙されて 財産奪われた人間は そのまま 騙された事に
気がつくことなく そのまま カルト教に助けてもらったと
信じたまま 今も 不幸せに暮らすのであった
こんな話を世間では 騙される方が 悪いと言う
でも 言っておくけど
騙す方が 悪いんだってこと
財産ある奴を トラブル巻き込んで
それを助けて 弱みを握っておいて
後は タイミングみて そいつの財産をうまーく
しかも 奪ったように 本人に気が付かないように
やるのが 今のテクニックなんだってさ(・∀・)
↓クリックよろしく!
検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」

