東北に日帰りで一万円 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

東北に日帰りで一万円

JR東、1万円で一日乗り放題の切符発売


 「JR東日本」は11日、全ての列車が乗り放題となる切符「JR東日本パス」を発売した。値段は大人が1万円、子供が5000円で、在来線だけでなく、新幹線も特急列車も一日乗り放題となる。

 「JR東日本パス」は、東日本大震災の復興支援のため、11日から発売された。東北・上越・長野新幹線なども含めた、JR東日本管内の全ての列車が対象で、自由席であれば乗り放題になる他、東北新幹線の新型車両「はやぶさ」も含め、指定席は2回まで利用できる。

 例えば、大人の場合、往復で2万1180円かかる東京~仙台は、日帰りであれば半額以下になる他、往復で3万760円かかる東京~新青森は3分の1以下の運賃で利用できるようになる。有効期間は来月11~20日と、7月9~18日だという。




こんなサービスあったの知りませんでした~


東北新幹線の自由席使えるそうで


こりゃあ電車オタクや 子どもには良いでしょうね^^


まあ 目的はボランティアの人に使ってもらう為でしょうけど



これで 青森まで 日帰りは可能な気配が・・・・


行きたいな・・・・




でも最近のあたし 凄く また忙しくなってきちゃって


娘がやってる関係や学校やら 自分の勉強やらで



何が一番大変かって




それは・・・・







部屋の片付けはじまちゃったから~(^▽^;)






家の中がただでさえ凄い状況が もっと凄い事に・・・


バザーに出すものとか処分するものとか


整理整頓やら 作り物したり 布系を交換したり



そんな事やってると 出てくるは奥にしまってた物が


懐かしい~っというよりも 過去の自分に対面するような



物ひとつひとつに 過去の自分がいるっていうか


おまえ あの頃は 頑張ってたよな・・・・なんて


物を見ることで過去を思い出し 自分で過去の自分褒めてる


今でも頑張ってないわけじゃないけど


過去の自分は かなり頑張ってた(笑



その過去の自分に即発されたのか


昨日なんて 座椅子のカバー作ってたり


私はミシン苦手だから 手縫いなんだけどね


その手縫いで 下手さが 逆にいい感じになって


ぶちゃいくだけど可愛いみたいな クッションカバーが出来た



そうそう



昔はそうやって 無駄な行動沢山したんだよね


目的のない散歩とかもね



目的の無い 東北方面日帰り旅行





うーーーん




良いかもしんないなあ~(^~^)







↓クリックよろしく!

ランキング


検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」