日本のテレビ放送が変化したら
大相撲の八百長問題で、日本相撲協会は6日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、大阪府立体育会館で3月13日から開催予定だった春場所の中止を決めた。本場所中止は、戦争で被災した旧両国国技館の修理が遅れた1946年夏場所以来65年ぶり2度目で、不祥事では初めて。放駒理事長(元大関・魁傑)は「うみを完全に出し切るまでは、土俵上で相撲をお見せすることはできない」とし、場所再開まで期限を設けないことを明らかにした。また、十両・清瀬海について、「関与を認定せざるを得ない」とする特別調査委員会の報告があった。
テレビでこの相撲の話題ばっかだったので
マスコミは 今度は何を隠す為に この相撲の話題が出たのかな?
とつい思ってしまった
どうして今頃八百長問題が出たんでしょうね
お相撲の八百長は昔から行われてはず
お相撲なんてスポンサーいなきゃ成立しないんだから
その為には八百長やって 相撲を継続していく為には
しかたない事だったんじゃない?
でも 実際にそのスポンサーが今は 反日感情の人間達
だとしたら こういう事件を公にしても おかしくないけどね
博打で問題にもなってたけど
だったら 競馬もパチンコも賭け事全部を問題にして欲しい
これもまた 日本の文化である お相撲を崩壊させようと
マスコミが協力してるようにしか 私には見えない
いったいマスコミは 歌舞伎にしろなんにしろ
どこまで 日本文化叩きなんだろう
放送するネタが無くなると すぐにこういった相撲だとか
話題にしてるように 思える
真実を隠す為には なんでも有りか?
最近思うんだけど どこのテレビ局にもある
ワイドショーみたいな番組
これを一気に番組無くしたら 結構日本のテレビも
いい感じになるかもしれませんよ
今は無くてはならないような 存在だけど
実は一番いらない番組だった って事でね
早く そうならないかな~~~
↓クリックよろしく!
検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」
