知能犯に対応するには少しは脳みそ使え
全国警察の知能犯罪を担当する捜査2課が平成22年に摘発した生活保護などの社会保障制度を狙った詐欺事件は80件で、5年前の2倍以上になったことが1日、警察庁のまとめで分かった。被害総額は立件分だけで約2億8千万円に上る。警察の摘発をきっかけに廃止された国の融資制度もあり、警察と行政側の連携による不正防止策も課題になっている。
こんなもんじゃないですよ
2倍なんて甘い まだまだ摘発されていないのが
沢山いる
このニュース記事に 知能犯罪を担当する捜査2課
って書いてある
とりあえず仕事してくれてるんでしょうけど
まだまだ 生活保護受けて 外車乗ってる人とか
普通に存在するしね
組織で行われてるから なかなか叩き難いでしょうが
どうかもっと 摘発してください
最近よくドラマで 知能犯相手に戦う警察ドラマ系
多い気がすんだけど 実際にはどうなの?
知能犯罪者より 頭良い捜査官いるんでしょうか?
いたとしても 日本の法律が邪魔して 捕まえられないのが
現状なんでしょうね きっと
先日 母親が 2人の子ども放置して死なせた事件
どうも母親にだけの罪で終わりそうで恐い
実際に 子どもだけで部屋に居ることわかってても
助けれなかった原因は なんだったか
住民票の届けがないだけで 子ども助けれないとか
そういう行政の決まりに 問題は無かったことにするのかなあ
いつもそうだけど 決まりに沿って手続きするから
こういう詐欺にあっても わからずに終わるんだしね
人間の感というか どう考えてもおかしい書類でも
書類が形式どおりに作成されてれば 届けも完了しちゃうしね
知能とかいうレベルでも ない気がする・・・・
受け取る方が 決まりや法律に拘りすぎるんだよ
そこのとこを改善しないと いつまでたっても
同じことの繰り返しだしね
日本人で本当に生活保護を必要としてる人に
なんだかんだと言って 生活保護が出ず
こうやって 書類揃ってれば 詐欺には簡単に支払う
そういう仕事しか出来ない 行政の思考が 変わる事は
この先も ないんでしょうかね
参考に ↓ここもリンクしておきます
↓クリックよろしく!
検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」
