カルトの子 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

カルトの子

これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-カルトの子


前回の記事は この本に繋がる



色々な宗教組織の中で 子ども達がどんなめにあったか


オウムでは 窓もない 密室の中で生活し


風呂も入らず ゴキブリやネズミがいる部屋で


毎日生活してた状況は 読んでても悲惨で



その他の宗教でも 子供が頻繁にムチで打たれ


死亡した事件


それは 宗教の中では 教えとして子供にムチを打つ



子供を殺した親だけが 犯罪者となり


その教えをした 宗教団体には なんの罪も無い状況




私は 今 子供を産んで育ててる



その中で 日本の都会の中で


子供を邪魔にするような対応は 沢山うけた


でも そのときには それは経済社会だから だと思っていた



子供がいると 大人は仕事の邪魔される意識がある


私も実際には そう思う時もある



でも 実際は違うんだよね



多分だけど



子供は大人が本当に忙しい時には邪魔はしない


大人の精神が不安定になると それに反応して


子供はぐずる



この本の中に 子供が宗教活動してる時に


子供が騒ぐと ムチで打つというのが 書いてあった


宗教活動に 子供は邪魔な存在らしい



それは どの宗教にも共通してあるようで


子育てしないで 子供を預けたまま 布教活動する母親


子供をずうと 人に預けっ放しだったそう




自分の家族を 放置して 


いったい何をやっているんだろう・・・・・



それで結局は そういう環境で育った子供達は


子供の躾けに 暴力を使うことになるし


偏った思考は 自分と違った価値観の人間を否定するし


コミュニケーション能力なんてのは 皆無だ



そういった子供が大人になった時に どうなるんだろう




紹介しておいて なんですが



この本は 私には


重すぎて しっかりとは 読めなかった


どうか こんな事実があることを 



皆さんに知ってもらいたいです









↓クリックよろしく!

ランキング


検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」




カルトの子―心を盗まれた家族/米本 和広
¥1,650
Amazon.co.jp