右と左のどっちに行きますか | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

右と左のどっちに行きますか

これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-コントロール


結構前に借りて読んだんだけど


正直 内容が恐すぎで 全部読みきれなかった・・・・



なので 自分の中で全然消化出来てないんだけど


これ読んだら 少なくとも自分の持ってた


マインドコントロールのイメージが変わって


今までは 思考を話術でコントロールするのかと思ってたら



そうじゃなくて 科学的な方法で人を簡単に


コントロール出来るんだな・・・・・とわかって


多分今なんて 自分の思考じゃあ考えつかないぐらい


マインドコントロールの技術は上がってるんだと思う



今の社会 テレビやラジオそしてインターネット


色々な情報が 入ってくるけど


その情報事態がコントロールされていれば


もう すでに マインドコントロールされてるわけで



例えば ある殺人犯の死刑を望むか望まないかは


その現場に自分がいたわけではないから


やはり その事件の状況を知る為に情報が必要で


用意された資料やニュースのコメントや 世論といわれる


誰かの意見を聞かされ そのうえで 


自分の意見が反映されるわけだから



その最初の情報に意図的な方向性が入ってたら


人間簡単に その意見を変えちゃう可能性がある






なんで




素人の人間が無差別に集められて


そこで 殺人犯の刑を決めるのか


そんなシステム誰が作ったんだろう・・・・と


不思議だった



人の命がかかってるのに


何故 何も知らない知識もない他者が判決に加わるのか



もし 国民の義務で その事をするとしたら


本来 義務教育の段階で 裁判について勉強してから


ある程度の知識と 責任感をもってから 参加するなら


意味は理解出来るけど



何故 素人に?



と考えた結果




また自分で勝手な答えを出したのが





結果への誘導なんだと思う




思考は いとも簡単に他者に誘導される


そうなれば ある組織の犯罪者の人間を助けようとすれば


それは いとも簡単に出来るな~と思う




裁判ってさ 判決くだす人が その事件を調べるわけでもなく


被害者と加害者の言い分聞くだけジャン!



それだけで その人の命も奪う権利あるんだから


凄いシステムだよね



この写真の本読んでる時に



何が恐いって




なにか 社会でも自分でも



基準となるものが わからなくなるんだよね


日本の基準は 日本の文化にあると思ってたけど


今じゃあ多国籍で どの文化が基準なのかわからないし


人間の思考も ここまでコントロールされるのか・・・


と思うと



思考の基準もあやふやだと思えてくる




日本はいったい





これから 右に行くのか 左に行くのか



どっちに行くのかも 見えてこないよなあ




センターは存在するんだろうか・・・・





↓クリックよろしく!

ランキング


検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」




マインド・コントロールの拡張/浜田 至宇
¥2,100
Amazon.co.jp

まさか自分が…そんな人ほど騙される―詐欺、悪徳商法、マインド・コントロールの心理学 (パンドラ新書)/西田 公昭
¥880
Amazon.co.jp