片付けが人生を変える | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

片付けが人生を変える

    これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう



今 部屋の中が引越し前のように状態になってる(汗


コップに 少しずつ水を入れて ある日溢れたらとまらない


そんな状況が我が家の状態で とにかく捨てなきゃ


いらない物処分しなきゃ!って どうにもならない状態・・・



その整理途中が続いてるので そのままダンボールに


入った物が放置状態になりつつあるので


毎日毎日 夜に整理整頓してるんだけど


全然 部屋が片付かないんだ・・・・・(-。-;)



この本に書いてあったのは 片付けられないのは


その物に対して必要か 不必要が判断出来ない


それは 自分の未来像がはっきりしてないから


何が必要か見えてないから 処分出来ない



という感じで書いてあったので




そうね 先日の世田谷の一軒家は 買えなかったけど


(電話したけど不動産やに相手にされませんでした^^;)



今の住んでるとこで その理想とする生活が出来る努力を


してからでも 遅くはないな・・・・と思って



そこから 自分の生活に必要な物は 見えてきたはず・・・・




なのに あまりの必要ない物と


余裕があれば必要な物というのが 多すぎて


とてもじゃないけど 全部処分するのにも数週間


数ヶ月・・・・下手すると 数年かかるかも・・・・




どんだけ 物を溜め込んだんだろう・・・・・




今のマンションに住む時に 以前のアパートが物だらけで


そこで シンプルに生活する自分を目指して


今のとこに引っ越してきたのに なんだって


10年も住むと ガラクタばっかになってきて



これは いつ引っ越しても大丈夫なレベルまで


1回全部物を処分しようと 決意したんだけど






はーーーーー(*´Д`)=з タイヘンダ。。。。。






こんなんでは一軒家どころじゃなかった



とにかく 友達数人呼んでも大丈夫なだけ


スペース作るまで 頑張る!





まずは いらない紙といらない空箱ね


それすら捨てるの難しいのはなんでだろう~ヽ(;´ω`)ノ






↓クリックよろしく!

ランキング


検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」



たった1分で人生が変わる 片づけの習慣/小松 易
¥1,365
Amazon.co.jp