架空メタボの空想 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

架空メタボの空想

<メタボ健診>腹囲基準根拠ゆらぐ 3万人データ解析で




メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)対策として実施している特定健診・保健指導(メタボ健診)で使う腹囲の基準について、厚生労働省研究班は9日、国内3万人を超えるデータを解析した結果、「最適な値を決めることは困難」とする最終報告を発表した。腹囲が大きいほど発症者は増えたため、研究班は引き続き基準に使うことを提言したが、「線引き」の根拠が大きく揺らいだことで、制度の見直しを求める声が高まりそうだ。




今日は忙しくて更新出来なかったんで 書きそびれた過去記事です



去年の健康診断で またメタボ扱いになってしまって


納得いかなかったので この記事みて それみたことか!


みたいに強気になったんですが




このとこストレス食いと 運動不足で


また凄い事になりそうな 自分・・・・・




ゴールを終わりとせず





これはダイエットにも言えるな・・・・・と



少し痩せると 安心してリバウンドするのは


まるで終わったような錯覚おこすんでしょうかね^^;






ってことは ゴールを何に変えればいいんだろう。。。。



考えてみようっと






↓クリックよろしく!

ランキング


検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」