アマチュア意識の業者
渋谷にユザワヤの店が出来まして 昼休みに行ってみた
夏は毛糸なんて見向きもしないけど 冬は毛糸が愛しい・・・
私は不器用だから編物出来ないけど 叔母さんが得意で
娘のセーターはほとんど手編み
今回毛糸の値段みてビックリだ
毛糸って高いのね~ いくら手編みでも毛糸買ってたら
既製品並みのお値段というか それ以上?するわ
他のも 趣味で作るには 材料費の方が高くなりそう
これだと私の場合 ストレス解消にはならないかもね
でも 手芸が趣味っていいよなあ・・・・・
ああ・・・・
話は変わるけど 今日は暖かいです^^
エアコンなおったと思ったでしょう?
でも
まだなおってないんだよ~~~![]()
工事また再開したのに どこまでこの業者はなめきってるのか
またまた 取り寄せた部品が違ってて
1日バタバタやってたくせして
結果 修理出来ないっていう
もう おまえら廃業しろよ!
って心の中で突っ込みつつ
昨日は寒くて寒くて 最後にはお腹も痛くなって
いつになったら工事やるのかわからない状況で
ずっとメーカー側ともめてて 出たり入ったりしてるのに
工事は何も進行せず・・・・
そのまま夕方になって やっと 今日は無理です
の返事をされた時は
自分が責任者の立場なら このじじい殴ってるぞ
と思うぐらい 発注した自分の責任誤魔かす為に
メーカーがメーカーが~~~って何度も言いわけして
おまえ 自分が悪いと思わないのか!!!!
もうずっと その怒りを抑えてたせいか 寒さと怒りで
帰る頃には すっかり具合悪くなってた自分・・・・
ここまで人を 嫌な気持ちにさせる業者も珍しい
結局不動産会社の担当が謝罪に来た時に
当面部品が欠品してるので 修理出来ないって事で
ガスストーブのガス代払ってもらうよう自分で交渉したので
今は ガスストーブ使ってま~す(^∇^)
こんな事なら 上司が
はじめっからガスストーブ使わせてくれてたら
10日も寒い思いしなくてすんだのにさ
上司は上司で 業者がすぐになおるって言ったから
ガスストーブ使わなかったんだ!
と言いわけするしさ・・・・
今回の件で思ったけど
日本の政治構造に似てるな・・・・って
いくら庶民が(自分)こうなると予想して提案しても
政治家(上司)が問題先送りにすることで 苦しむのは庶民で(自分)
行政が安い業者に依頼したはいいけど 工事が半端で
意味も無く時間がかかり そひてその間に苦しむのは庶民(自分)で
実際に酷い目にある人間には 全然物事決める権利がなくて
その結果工事中の化学物質に庶民(自分)は苦しめられ
現場を決めた管理者はその場にはいなくて(上司はすぐ外出)
身動き出来ない庶民(自分)は 知らない間に工事中の
化学物質を吸い続けるという
ちなみ捕捉すると 今回の工事の為に 天井の壁が
壊されたままの 放置状態です^^;
普通のエアコンとは ちと違うのよね
もう呆れちゃうよね
とりあえず 天井無くても暖かくなったので
あたしは もうこの件を意識から除外する事にした
こんな奴等に振り回されるのは もう嫌だよ~~~
↓クリックよろしく!
検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」

