お金の教育、収入の7割りで生活を
去年の原宿ハロウィンのイベントで貰ったウサギ小物入れに
今年娘が貰ったお年玉を入れてみた 結構背負ってます^^
ほとんどが娘にとっての叔父 叔母 従兄弟からで
他は爺婆とか 大叔母とかかな 毎年ながら凄い数だわ
今年娘は8歳になった事だし そろそろ自分でお金を管理
させようかと考えてた
元々本人にはお小遣いを自分で管理させてるんだけど
お年玉は額が多いので 私が預かって 使うときに出す感じで
でも 娘はやたらとコンビニにあるキャッシュカードを
使いたがるんで 私は毎回拒否してて どうせなら
本人にカードを持たせればいいのか・・・・と考え始め
今年の正月にコンビニで使えると思ってたキャッシュカードを
100円だけ入金して渡したんだけど
その後 JRのスイカを娘が紛失した事がわかって
その事は なしにしようと今は思ってる^^;
昨日の本に書いてはいなかったけど
私はいつも 日本人の教育の足りなさは
お金の管理能力だと思う
これもユダヤ人がお金の管理を自分達が独占する為に
日本の義務教育も仏教も お金に向き合わないよう
誘導してたんだろうな・・・・と想像する
アメリカのサブプライムローンの件も 誰も本気で理解してないのに
日本の企業年金とかが 投資して損害を受けた話しを
聞いた時には これは やられた!と思った
結局リーマンショック!とかいう裏には 日本の年金基金など
莫大にもってかれたわけだよね 正当な理由で
でも そんな事 実際に年金払ってる人も知らないとこで
運営されてて 知らないとこで自分の払った掛け金が
無くなっても その時には国が補償してくれるし
日本の銀行はどんなに損害受けても 国が何十兆も出して
税金使って助けてくれるし
そんなんで 本気に危機感感じないで 大金を運営してる
その埋め合わせは 日本の税金で賄われるわけだ
ようは 海外で損したお金を 国民が払ってるわけだ
なんだかな~と思う
国債増やして 国の借金ドンドン増やして 使い道は
こんなとこかよ・・・・・と思うと呆れちゃうけど
今回子ども手当の為に 扶養控除外すのも
もう名目上だけで あきらかに増税だしね
そんなからくり計算できる能力を日本人は計算出来なくて
ユダヤの人は そんな計算 お得意なわけさ
詐欺師は頭が良くないと出来ないのと同じで
お金を集める能力のある人は 計算も良く出来る
そうすると
ヒデカはまた勝手な仮説を考えた
今の算数では計算しきれない 計算が
世の中にはあるんだろうな・・・・・ってね
銀行のマンション購入する時に 利息計算する電卓
あれって その電卓があれば出来るけど
それが無いと計算出来ない 不動産や多いの
実際に銀行働いてる人に聞いてもよくわからないの
んで 実際にローン払ってる人も その計算理解してないの
払う金額が毎月同じだから あんまり意識してないで
5年たっても ほとんどローン返済してない状況
ようは はじめの5年なんて ほとんど利息払ってるようなもんで
はじめに繰り上げ返済してれば かなりの利息を減らせるのに
そんな気にせずに海外旅行行ってる人とかね
はたから見れば 滑稽なほど金利を理解してない
日本人だけど そのレベルは当たり前
逆にこんな事を 相手に教えたとこで
なんのやる気もなく そのまま同じ金額のローンを払って
不況になった時に給料下がって ローンが
払えなくなるという でも銀行は支払引き伸ばしても
利息は増えるという
そんなにも生活に密接な関係のあるローンの事を
どうして日本は 義務教育の範囲で教えないのか
どうして生活する金銭のことを しっかり子どものうちから
教えようとしないのか
ギャンブル 私は大嫌い
好きな人には悪いけど パチンコなんて消えて欲しい
私の旦那が悪かったというなら それまでだけど
人生を破滅させるような ギャンブルを
何故最近はテレビでも堂々と宣伝してるんだろう
いずれ今の子どもにも パチンコやるように誘導してる
としか思えない
日本人の多くが 借金地獄にいるのに
日本はそんな危機感もなく お金の教育をしないでいる
新年会に 私はこれから働く姪に言いたくて
甥や姪の前で これからの心構えとして
収入の7割で生活しなさい と アドバスした
そうすれば イザという時に 普段の3割で賄える
でも 100のうちに100を使うクセをつけたら
実際は120を使う結果になるから
そしてイザという時には 借金する事になる
だから 収入の7割りで生活するのようにすれば
そんなにお金には苦労せずに いられるよ
っていう話をしたら 一人のもう働いてる甥っ子が
言ってる意味はわかるけど それをしようとは思わないって
そう言われて ちと悲しかった
その子のお父さんは ギャンブル(パチンコ)で借金して
姉はさんざん苦労させられたからだ
甥っ子は ギャンブルはやらないみたいだけど
お金に対しては 深く考えたくないようだった
私も若い頃は 散々お金使い切ってた人だから
気持ちはわかないでもない
でも お金の常識として この知識は受け入れて欲しい
そうすれば お金に苦労せず楽しく暮らせるんだ
そして仮説の答えとして
日本は海外にお金を流出させるカラクリを見せない為に
お金の教育をあえて しないのだろうと思う
それがわかったら 誰もまともに税金払わなくなるし
誰も銀行をあてにしなくなるからだ
その利益を持っていくのが誰か?
そんな事をパチンコしながら考える人は
いないのはわかってるけどね・・・・・
↓クリックよろしく!
検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」

