風邪ひかない為の我が家の対策 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

風邪ひかない為の我が家の対策

   これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-ラーメン


東中野にあるラーメン屋 結構前に食べた 美味しかった


食べたいな~ 最近らーめん食べてない。。。。



昨日は更新できずにすみません(←一応謝る)


私としては 以前は毎日更新目指してて 無理があったので


せめて平日は毎日更新目指してたんですが


まあ 実際に休む時期もあったりしたけど


基本的には子供を犠牲にしない程度にブログを更新すると


いう考えでやってまして 休みの日の更新は諦め


家では 子供が寝てからネットやるようにしてた



でも最近 別のことをはじめてから パソコン時間も増え


いつのまにか 子供との時間が犠牲になってたみたいで


昨日は娘はとうとう ダウンしてしまったので


まあ ただの風邪なんですが これも私がもうちっと


気をつけてれば 娘も体調崩さずに済んだのにな・・・・と


母として反省しつつ



娘が体調崩す時ってのは


私が買い物行けず 野菜不足になるのがほとんどの原因で


このとこ忙しかったせいか 家でも適当な食事になり


野菜買わなきゃ・・・・と思いつつ ずるずる来たら やっぱ


娘は風邪ひいたんだよね 完璧あたしのせいだ・・・・



しっかりと食事してれば 多少忙しくても大丈夫なのに


時間短縮しながら きちんと食事するって難しいねえ


おかげで私も 鼻風邪うつされてけど体調は大丈夫





らーめん食べたいな・・・・・




でもらーめん食べても元気にはならないんだよね


うどんは元気になるけどね


鍋も良いなあ 揚げ物はあんま良くないけど


うどんにはマイタケとかきのこ類入れるといいねえ


カボチャのスープは 風邪に良いよ

あと ウチのご飯は 普段は胚芽米なんですが


最近貰ったお米があって それが白米で


胚芽米食べてると風邪ひかないですむけど


白米はやっぱ美味しいけど栄養ないみたいで


白米食べてると風邪ひくんだよ




後 お茶は柿の葉茶がやっぱ良くて


でも風邪ひく近辺で 娘には飲ましてなかった


たまたまのタイミングなんだけど


風邪ひかせてしまう時って そういった普段気をつけてる事が


出来なくなってるんだよね



という事で 今日の東京の気温 4度だそうで


もう少しで雪の世界かな~




本格的に寒くなってきたので



皆様もお風邪にはご注意ください







↓クリックよろしく!

ランキング


検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」





健康フーズ 柿の葉茶 (TB)/健康フーズ
¥1,029
Amazon.co.jp