人間1食や2食食べなくても死なない | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

人間1食や2食食べなくても死なない

      これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-弁当


ある日のお弁当


おにぎりと煮物と大根の浅漬けとウインナ-とピーマン


おにぎりの中身は 頂いた自家製梅干 と 昆布


節約生活が続いてるのだ~ でも 結構豪華な弁当だよね



先月は自分の決めた予算でほぼ終ったので気持ちいい



節約実践の成功は 私の場合 残り物を無駄にせず


食材を使い切る事にあったようで


外食禁止まではいかないけど どんなに忙しくても家で食べるか


昼は残り物弁当に切り替えた そのおかげで休日少しぐらい


お金を使っても大丈夫になった



年末のボーナスなしの状況を乗り切るには


やっぱ外食を控える 外で買い食いしない が重要だ




最近読んだ本で 食べすぎは全ての病気の原因ともわかった


今の世の中安易に しかも 安値で食べる物が簡単に手に入る事が


病気の原因になってるそうな



私みたいな人間には 少しぐらい食べない方が


健康の為にイイらしい



だったら 私はこれから節約の為に食べる事を控え


病気にならない イコール 医療費をかけない体になるためにも


食べる量を 半分ぐらいにしても イイかも と思った



それなんで 昨日は実家に行く途中の昼は


娘の希望で 駅中の立ち食い蕎麦屋で うどん一杯を頼んで


娘が食べた残りにして それでもお腹がいっぱいになって



そんな感じで 一人前を食べずに その日は


自分なりに 食べる量を無理の無い範囲で抑えたつもりだった




それなのに・・・・




今日の朝 体重が増えてんだよ・・・・・なんでだ・・・・・(-"-;A




夕飯も少なめにしたはず・・・・






でも体重増えてるって事は 私は食べてる量を


抑えてる状態でも 多いわけよね



昔の自分を思い出すと




確かに痩せてた頃は 1人前は食べれず


朝は ほとんど食べずだったから



今って その頃の 約3倍以上も食べてるのかも



しかも この量は 世の中でいう 3食プラスおやつ付きで


けして 多くを食べてるわけではない




でも 自分には 一般の量では多いって事



本の内容によると 人によっては ほとんど食べなくても


生きられる人がいるらしい





それで 今さら気が付いたのが




世の中で言う 1人前基準が おかしいってこと


人にとっては足りない量でも そのまま食べると


死ぬような病気になりうる人もいるわけで



ダイエットととかは 今より減らす内容だけど


そうじゃあなくて



自分の適切な食事量を 知るって事が大事なんだと




それで私は 世の中の1人前基準に無理に合わせた事で


体重増加 そひてメタボ予備軍になったわけだ 


(あれ?すでにメタボか?)




そんなんで この弁当は実際に自分の2食分が正解



でも1食で食べちゃった^^;




この先 医療費にお金をかけない体になる為にも


自分の適切な量を見極めたいと思います














↓クリックよろしく!

ランキング


検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」