参加することに意義があり | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

参加することに意義があり

 

    これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-yosakoi


先週の土日に原宿でよさこい祭りがあって観てきました


写真のチームは本場高知?のチームだったようで


衣装も踊りも綺麗だった


かなりの数のチームが参加してたんですが


よさこいと言っても色々あるんだな~と 思うほど


ラップ系やら ダンスミュージック系やら アマチュアも企業のチームもいて


ロッテのガーナチームは ガーナの人達で 踊りもそんな感じだった(笑



表参道ストリートはヒルズの前あたりで踊るんだけど


道路は一時規制されて デカイスピーカー搭載されたトラックが


踊り子の前をゆっくり走り その車の上に歌う人がいて


踊り子さんたちは その後ろを列になって 踊っていく



観てて結構面白かった^^



私はイベントとか お祭りとっても大好きなんで


こういうの観るために 代々木のイベント参加する度に


私はいつも思うけど その為だけに ここの原宿住んでるのか?


と思うほど 毎月のように参加してる気がする^^;



最近じゃあ 娘が体操やってるせいか


その影響で 千駄ヶ谷の東京体育館とかに新体操観に行ったり


安いチケット買って サーカス観に行ったりして


ロシアのサーカスは 面白かった


小学校関係で 神宮球場で野球も観たりして


今まで観た事ないもの 沢山観るようになった



娘がそろばんに通ってるから そろばんやってる間に 近所の


代々木近辺で時間を潰すのに オリンピック記念少年総合センターに


行って休んでたりして


ここは広い空間が無駄に使われて面白いとこだわ


宿泊施設もいっぱいあるし レストランもある



帰りは代々木公園ぶっちぎって 家に帰るんだけど


その広いこと広いこと 自転車でも結構走るのよ


途中で ドックランのとこで 犬が走ってるの見たり


最近じゃあ暗くなってきたので 見えないけどね^^;



そんな生活をしてると 確かに この広い空間は


これを何か使わないのは 勿体無いと思う時があって


石原さんの言い分はわかるけど 私としては


それを イベントとして使えたら とっても良いだろうと思う



今まである施設を使うのは賛成だけど

でも 私は

東京オリンピックは 絶対に反対だ!




何度も書いたけど 忘れられないように また書いとく


国民に指示されない日本は 不利のようなので


この反対運動は 大袈裟にやっておかないと と思う(笑



16年五輪 東京リード奪えず、リオ高評価…IOC報告書




渋谷にある 東京都児童館廃止も反対!


オリンピックの為に子供の安全な遊び場を奪うな~

オリンピックやる金あるなら 東京の交通渋滞


違法駐車を どうにかしろ~




この現時点で異常に混雑する 東京に


オリンピックを開催するって事は そこに住んでたり


働いてる人達にとって 大きな犠牲を要求してるのに


都知事はそこらは まったく無視で



都民の多くが反対してる事実も 無かったことにしてる・・・



こんな状況で 無理やりオリンピック決定になったら


東京都民 大爆発するかもしれないよ それなのに・・・・





低評価のIOC報告書受け竹田JOC会長ら会見 「解決済みの問題だ」 



よくぞここまで言い切れるな・・・・・アッパレ


そんだけKYな人間じゃないとこんな担当出来ないでしょうけど




ちなみに どうしてもやりたければ


東京マラソンみたいに 個人が自由に参加出来る


東京アマチュアオリンピック なんてのどお?


オリンピックってさ 本来アマチュアのはずだけど


今じゃあ企業がついてて 新記録とかやたら気にするしさ



そういオリンピックじゃなくて 個人が自由に参加出来る


東京マラソンみたいなのやったら 楽しいかな~なんて


よさこい観てて思った



誰でも参加出来る 東京都主催のミニ東京オリンピックぐらいなら


今の東京でやったら楽しそうだな



東京マラソン 凄い倍率だから 誰でもは参加は難しいかもね



『東京マラソン2010』申込者数、過去最高の31万人超~当選倍率は約8.9倍




でも こんな事言ってる私も


最初 東京マラソンも嫌いで 反対だったんですわ^^;



でも やりたい人が沢山いるんだな~と思ったら


少し考えが変わったの


国益の為だけでなく みんなが参加して楽しめる


オリンピックだったら いいのにな~ってね



言ってる意味 わかったかな?



ハガキ出すだけで あなたも参加出来ます!


みたいなо(ж>▽<)y ☆