はじめての親子ナイター
この間 神宮球場で 渋谷区親子ナイターの企画があって
娘と一緒に ヤクルト×中日戦を観てきた
娘は全然野球に興味無かったし 私もプロ野球普段観ないので
今まで観にいった事なくて
でも 一応野球のルールとかは 高校野球観てたから知ってるつもり
娘が野球のルールわからないから教えて と言うから
娘の質問を受けつつ 観戦してました
イチローはいないの?
イチローは今日本にいないの
今 どっち勝ってる?
今は 点入ったの?
今 何があったの?
バッター交代するたびに聞かれたり^^;
私も 球場で観戦するのって 考えてみたら全然無くて
テレビと違って 何の説明もないので これは娘じゃなくても
今何が起きてるか よく観てないと わからんぞ!
って あっ!今 ボールが!!!!
頭をかすった?!
その時に 近辺に座ってる 人達も見落とした人が多く
何があったの???と大騒ぎだけど とくにアナウンスもなく
そのまま しばらく放置されて
結局 ピッチャー交代だった
頭にボールかすった程度かと思ったけど
それでもダメなのね・・・・・
途中 花火も打ち上げられ 試合も後半になり
娘が限界になってきたんで 途中で帰ったけど
球場から 歩いて帰れるってのが ちと自慢(‐^▽^‐)
アイス売りがこなくて アイス食べ損ねたから
途中コンビニで アイスを買って 歩きながら食べた
うーーーん 夏休みっぽいねえ^^
家に戻って テレビ観たら 選手が皆 アップじゃないですか
(当然だけど)しかも 全部解説付き
娘が テレビの方がよくわかるね とか言って
どっちのファンってわけじゃあ無かったのに
ヤクルトには 青木がいたんだ~と認識して
ヤクルトファンになっちゃた
良かった地元のチーム好きになれて
会場行く時も 途中で から揚げ買ったり餃子買ったり
買ったのを 球場で食べる美味しさ
これ 結構楽しい
前や隣の席に お父さんと一緒に来てる男の子みて
ああ・・・・なんていい光景なんだろう・・・・と
勝手に一人で 夕涼みの光景にして楽しんでました
また きっと行くと思います
この日は ヤクルト逆転したんだよね
ヨカッタ よかった